mokkoが1人で、こんなところに行くはずはない。
本日知り合った人と行ったのぉ~
実は今日は面接だったんだなぁ~
再就職先を解雇されたのが10/29(木)
で、10/30(金)に職安に行って、即面接が入った。
しかし、面接日は11/10(火)
結果は2週間後になっていたんだけど、結果が来たのは
11/27(金)の夕方だった。
落ちたけど・・・(-。-;)
1社の面接を受けて結果が出るまでに1ヶ月。(,,-_-)
で、昨日。11月の最終日に職安に行った。
で、申し込みかけたら、即面接になった。
六本木って、mokkoには不似合いな街。
でも場所を選んでられないでしょ・・・
方向音痴だからさぁ~
駅構内図から出口検索から画像付きで調べまくった。
おかげで会社にはスムーズに行けた。
(出口付近で挙動不審にはなったけど・・・)
10分前には、会社入りできたんだけど、そこで驚いた。
既に3名待っていた(゚O゚;
待たされる事20分。
これは相当時間かかるなぁ~と覚悟を決めた時
前の面接が終わり、人が出てきた。
mokkoは席が中途半端な場所だったので、
邪魔にならないようにすぐに立ち上がった。
2人ずつやりましょうってことで、次の面接予定の人と
もう1人は、どうしましょうか?って言ったところで
残りの二人が、どうしたものかと顔を合わせていた。
お互い譲り合っていたんでしょう。
で、面接担当の人が「いいや。そこの立ってる人」と
mokkoを指さした。
なんかズルしたみたいで申し訳ないなぁ~と思いながらも
内心、ラッキーと思っていた。
2人で面接受けるのって初めてだったけど、気が楽だったわぁ
で、面接が終わった後に、話しながら駅方面に向かっていたら
その方「sakaちゃん」が、花畑牧場カフェに寄ると言ったので
mokkoもお付き合いしたんです(p^_^q)
こんなこと初めてだったけど、楽しかったよん♪
で、カフェの奥の方では、花畑牧場の商品が売ってるので
お買い物(p^_^q)
生キャラメルの気分ではなかったから買わなかったけど
『いももち』と『バルーンプリン』を買った。
いももちは、冷凍なので、オカンが帰ってきてから
一緒に食べます(p^_^q)
こんなアイス昔あったよねぇ~
で、カラメルソースじゃなくて
花畑牧場らしく、キャラメルソースでした。
プルンとして、ゆで卵みたいだぁ~(^◇^;)
ちょっと硬めでシッカリした食感。
でキャラメルが濃いのねぇ~
もしかして生キャラメルもこんな感じなのかな?
先日GETした「豆しば」のボールに入れてみました(p^_^q)
ちなみに、会社の採用は2名。
元々の会社から関連会社として独立したばかりの会社。
ビルの下の階が本社になっている。
一緒に受かるといいなぁ~(p^_^q)