スタミナ源たれ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

オカンが青森に行ったときに

八食センターによったでしょ。

その時に、一緒に注文して弟のところに

送ってたものがあったのよ。


その一部が、ようやく届いた♪


上北農産加工(KNK)スタミナ源たれ

↑クリックサイト
mokkoの現実逃避ブログ-112801

弟の会社の仲間も気に入ってくれたという事で

今回は2箱送ったようです。(得意の箱買い)

弟もmokkoも、これが大好き♪


待ってたのよぉ~v(〃>∇<〃)v

焼肉のタレとして使ってもいいんだけど

炒め物をする時の味付けも、これだけでOK♪


オカンはあんまり好きじゃないらしいから

オカンがいない時に、mokkoがガンガン使ってます。

買い物に行ってこなくっちゃ~

野菜、高いかなぁ~

肉は何にしようかなぁ~

(((o(^。^")o)))ワクワク


食欲の秋は継続中ですv(〃>∇<〃)v



さて、昨日、オカンの友達(青森)から

オカン宛てに荷物が届いた。

色々入っていたんだけど

ビックリしたのが手作りのティッシュケース
mokkoの現実逃避ブログ-112802

↑これと同じ柄のブラウス持ってるのよぉ~

そういえば、作ってもらったって言ってた・・・

ブラウスとお揃いのティッシュケースだなんて

可愛いじゃないのぉ~q(≧∇≦*)p ウキャッ


あと、手作りのエプロンと、何に使うかわからないけど

風呂敷状のインド綿の染物みたいなのが入ってた。

そいういえば草木染もやってるって言ってたなぁ~


mokkoも面識あるんだけど、多趣味な人でね

ご夫婦で登山が趣味なんだって。


で、一緒に入ってたのが↓
mokkoの現実逃避ブログ-112803
パリパリに乾燥してたから観賞用?

よくわからないけど、こういう気持ちって

すっごく嬉しいと思うのよねぇ~


友達から、こういうお届けものがあるたびに

オカンはキャイキャイ喜んでおります。

今回は弟のところに行ってるから

電話で教えてあげました。

来週末には帰ってくるから、楽しみらしい。


オカンは、どんな珍品を作って送るんだろう?

前は庭仕事をする時用に、帽子の後ろが長くなった奴

首の日焼け防止用の帽子?があるでしょ

あれを作って送ってたよ。

自分でも使ってるけど、なかなか可愛い(○ ̄m ̄)

明るい農村みたいなのよ( ´艸`)


やっぱ長く付き合える友達って大切だよねぇ~

オカンを見てて、つくづく思うわぁ~