怪談レストラン | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

実は気に入ってるアニメがもう1つある

怪談レストラン  ←クリックサイト


mokkoの現実逃避ブログ-111201


どうやらコミックだったらしい・・・

コミックの公式サイト


子供向けに作られた30分のホラーのオムニバス番組。
毎週3話ずつある。


最初にお化けギャルソンが出てきて
本日のメニューである話の内容を
料理に見立てて紹介する。
このお化けギャルソンがお気に入り(○ ̄m ̄)

mokkoの現実逃避ブログ-111202

1、2話は、主人公の女の子と転校生の美少年が
遭遇してしまう奇妙な出来事。
3話目は、百物語形式のアニメ。
いかにも好きそうでしょ(^◇^;)


アニメばかり見てるわけじゃないよぉ~

ドラマでお気に入りなのは

「JIN-仁-」  ←クリックサイト


mokkoの現実逃避ブログ-111203

幕末の江戸へタイムスリップしてしまった脳外科医・南方仁が、
満足な医療器具も薬もない環境で人々の命を救っていき、
その医術を通して坂本龍馬・勝海舟・緒方洪庵ら
幕末の英雄たちと交流を深め、いつしか自らも
歴史の渦の中に巻き込まれていくという、壮大なストーリー
↑JIN公式サイトより。


医療系モノって飽きてきたから見ないんだけど

これは面白い。

今までのタイムスリップものって、過去にスリップした場合

歴史が変わるかもしれないから、下手なことはできない

でも、これではあえて歴史を変えようとする。


幕末の時代に、現代の知識を伝えたら

医療がもっと進歩して、手術に失敗して意識不明になった

恋人の病気も治せるかもしれないと考えるから・・・

続きが気になってしょうがないドラマです。


他には「交渉人」と「相棒」かなぁ~

他は見てないです。

やっぱテレビ好きだねぇ~(^◇^;)