酔っ払いは時として大胆な行動を取る。
そのほとんどが意味不明。
人目につく所ではお利口を装っておきながら
1人になると・・・次の日ビックリすることもある。
何が言いたいのかというと・・・
トリネシアの孵化に立ち会ったのよ( ´艸`)
AM4:40に携帯目覚ましかけて、
ちゃんと起きたわよ。
さすがに今回は早めに起きたけど早すぎた(^◇^;)
この加減ができないのも酔っぱーの特徴(○ ̄m ̄)
卵が孵ったぁ~
どいてくれた(。・▽・。) ホッ
一瞬で卵の殻が消えました。
尻尾にビラビラがあるから、メスです。
この前生まれたオスとお揃いの羽?
でもこの見事なくらいの色の違いって・・・
もう少し可愛い色にはなれないものか・・・
モッコタン一家が勢ぞろい
恵さ~ん!がんばったよぉ~(* ̄_ ̄)9
普通なら、観察し終わったら、また寝ればよい。
しかし・・・
昨日の段階で、砂漠に新しいツアーコースが出来たと
情報を掴んでいたのだよ。
早速、巣箱持って砂漠へGO
オオーw(*゚o゚*)w
地図上の▲マークはピラミッドなのねぇ~
っていうかさぁ~
遺跡の真上に巣を置くってのは、止めて欲しいわぁ~(-。-;)
こ・・・これは・・・
スフィンクスもどき?
ここにもいるねぇ~
顔に棚を置いてどうするのよぉ~(-"-;)
オアシス~
水場を占領してる奴がいるねぇ~
もう少しキレイにできないものか・・・(-。-;)
砂漠観光ツアーが終わったので、
セントクックパークに移動。
今までは小さな木が並んでツアーのルートを示してたのに
結局、↑の地図の地点にお引越し。
新しい家具でも作ろうかと
ドングリが落ちてる地点でしばらくはドングリ拾いをします。
生まれたての子以外は、うまい具合について来たので
ちょっと安心。
生まれたての子を迎えに行って、無事に巣の傍に置きました♪
ハァε-(・´д`・,,)≡(A-´д-)ツヵレタ
そこから、メロメロパークへ・・・
やはり本棚は設置しないとねぇ~(o^-^o) ウフッ
でね・・・
今更ながら気付いたんだが、この本棚
仕掛けがほどこしてあった。
まるで館シリーズのカラクリみたいよ。
本棚に触ると、グラグラと揺れ出して
3列ある本棚が1つにまとまって
本がバラバラと落ちる。
すると本棚は地下にめり込んで
ゴーストタウンへの入り口が出現するんですぅ~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
楽しすぎるぅ~
これだからやめられない(○ ̄m ̄)
酔っ払いの行動とは・・・
早朝だろうが気分が乗れば起きます。
3時間しか寝てなくても起きます。
3時間足らずの睡眠で酒が抜けてるとも思わない
だから外がまだ暗かろうが観光ツアーまでやる!
せっかくパソコン立ち上げたんだから
ついでにメロで遊ぶ
まぁ~mokkoならではだなぁ~
プーだし(○ ̄m ̄)
ちなみに、もうお洗濯終わったもんね♪
昨日の様子は夜にでも・・・( *´艸)( 艸`*)