あぁ~現実逃避(○ ̄m ̄) | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

メロメロパークのお部屋を

アリスのハートの女王風のお部屋に模様替え
mokkoの現実逃避ブログ-0914mero
メルヘンだわぁ~(〃▽〃)ポッ♪


そしてトリネシアでは・・・

アイテムを拾って戻る時に

自分の巣がわかりやすいように

アイテムの「庭きのこ」で巣の周りを囲んでみた♪
mokkoの現実逃避ブログ-0914tori01
岩の上に苦労して乗せたのに

トリが勝手に巣箱に移動した(,,-_-)


巣を設置するのに必要なmokkoの条件は

デカイ岩と巨木とリンゴの木

ここは理想的なんだけど、既に移動してるので

この場所を探すのに苦労するんだろうなぁ~


放置しておいても、トリが勝手にアイテムを

拾ってくれるらしい。

ただ、その場合、近場にアイテムが

散らばっている場所を選ばないといけないみたい

目指せ理想のテリトリー(* ̄_ ̄)9


こんなことをして遊んでいる場合ではない。

家具や洋服を作りたいので

アイテムを拾ってこなくては。


工作のやり方はかえるさんに教わった♪

ありがとね♪ d(⌒o⌒)b♪


アイテムも場所によって落ちているものが違う

で・・・忘れっぽいmokkoは地図を作った。
mokkoの現実逃避ブログ-0914tori05
場所によって、4つほど作った(○ ̄m ̄)

こういうどうでもいいことに熱くなる!


とりあえず、テリトリーにしない予定の

砂漠に向かってアイテム集め


これはミミックの骨肉
mokkoの現実逃避ブログ-0914tori03
スフィンクスの骨肉

重そうだけど家具や洋服の工作は

アイテムの重さで決まるらしいので

大きめのアイテムを狙ってGET
mokkoの現実逃避ブログ-0914tori02

鉱石なんていうのもある(○ ̄m ̄)
mokkoの現実逃避ブログ-0914tori04
重そうなものを持ったからといって

動きが鈍くなる事はないので

問答無用なのである(^◇^;)


キャビネットを作る為に

足りないアイテムがあるので

今日も頑張るわぁ~(* ̄_ ̄)9