mokkoだって野菜は食べるんです!
体に良いものを食べようと努力するんです!
見よ!!
どうだ!
いかにも体に良さそうだろう<( ̄^ ̄)>エッヘン!
このお店のコンセプトは
美味しいだけでなく、体の中からキレイになって欲しい。
だから野菜たっぷりのヘルシーメニューがたくさん!
日替わりランチをいただいた。
サツマイモとカボチャの料理は苦手だ。
しかし食ったぞ!
左下のは、ニラが臭くてダメだったけど・・・
これに稗だか粟だかの入ったご飯と味噌汁と
サラダが付く。
サラダのニンジンは・・・はじい・・・ゴニョゴニョ(-。-;)
でも毒が抜けた気がする( ̄▼ ̄)ニヤッ
お店はCafe&Bar 葉っぱ ←クリックサイト
ブログは→こちら
お店の中は・・・
小さいけど可愛いお店です。
こんなお店をmokko自ら探すはずは・・・無い!!
実は、ネッ友&リアル友のyukariさん から
「カフェで占い体験★」というイベントに誘われて
行ってきたんだなぁ~
リアル友&古くからのネッ友さんは知ってると思うけど
mokkoにはヒイキにしている占い師さんがいる。
十数年前に鑑定してもらった時は、100%的中してた。
見てたんかい!ってくらいに的中してた。
しかも未来予測まで的中してた。
当時は新宿ルミネにいたんだけど、その後いなくなった。
3年ほど前に、急にパワーストーンが欲しくなり
その時に、その占い師さんを思い出し、検索したら
みごとにヒット。
で、ブログにその時の事を書いたら、占い師さんから
お礼のメールが来た。
更に、ブログやホムペで紹介までしてもらった。
だから、ホムペに占い師さんのコーナーまで作った。
で、みごと再会を果たした。
mokkoの別のブログを見てくれてる人は、わかると思う。
最近のmokkoってどうよ?
2年くらい前からみて、どうよ?
それが結果です。
しかし、mokkoのホムペから、その占い師さんのところに
たくさんの人が訪れた。
mokkoにまでお礼のメールが来る。未だにだ。
しかし、肝心のmokkoがダメなので、記事の更新ができない。
とっても苦しかった。
ダメになった理由もなんとなくわかる。
責任転嫁するつもりはない。決めるのは自分だ。
そこら辺は、冷めてるからいいのよ。
ただ、楽しみがなくなってしまったのよ。
それを口にできないだけ・・・
だから浮気しました(^◇^;)
っていうか、もういいやって感じ。
詳しい占いの内容は別ブログです。
ルームから「まったりmokko」に飛んでください。
すんませんねぇ~ブログ幾つか持ってるもんで・・・
ってことでイベントだから、占い師さんを招いて
1人の持ち時間は30分だけなんで時間がなかったけど
占いの基本が四柱推命ってのは同じ。
まぁ~占い自体、西洋か東洋に大きく分類されるから
東洋系の占いの基本は中国の風水でしょ。
ただ、解釈が違ってましたねぇ~
元になるデータも某占い師さんは生年月日のみ。
今回のマリアさんは、生年月日と生まれた時間。
mokkoが生まれた時から「水」の気を持ってるのは同じ。
「水」の気を3つ持ってます。
某占い師さんは、それを「霊感」と捉えた。
更に水商売に向いていると・・・接客業です。
しかしマリアさんは「水」を冷静で流動的と捉えた。
人と接する仕事はダメ。
基本はデスクワークに向いている。
でも、変な組み合わせを持っているから
デスクで黙々と作業するのもダメ。苦痛を伴う。
生まれた時間から出てきた気は「木」が2つ。
「木」は柔軟性とセンスと流行。
更に「金」がないから、信念がない。
だから仕事も転職が多いと結びました(^◇^;)
飽きっぽいと・・・
こんだけ解釈が違うのよねぇ~
恋愛も5分だけタロットでザっと見てもらい
痛いところを突かれました。
本音がバレタとでも言いましょうか・・・
鑑定してる時、メモを取りながら話を進めるんだけど
そのメモを持たせてくれます。
後から確認ができるんですよ。これはありがたい。
何とも楽しい30分でした。
鑑定の後、ランチをいただいて、yukariさんと
オシャベリをして帰ってきました。
夕飯は・・・モチロン肉よ!!