手を繋ぐ時、右手?左手? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

手をつなぐとき右手、左手どっちがいい? ブログネタ:手をつなぐとき右手、左手どっちがいい? 参加中

基本、手を繋ぐのが苦手。
手に汗かくから・・・

でも、繋いだ事がなくはない。
大昔の記憶を引っ張り出してみたら
手を繋ぐくらいだから、ムロン、恋人なわけで
ほとんど不意打ち喰らって繋いだって感じだけど
右手を繋いでますねぇ~

何でだろう?
mokkoは右利きだからか?
(* ̄∧ ̄*;)ウーン

あ・・・バッグを持つのが左なんだ。
左の肘に掛けてるから、右手しか空かない。
ショルダーは右に掛けるけど・・・
利き手は、イザという時の為に空けておきたい。
よく転ぶから・・・( ´艸`)

手を繋ぐってことは、イザという時に
利き手が使えないって事でしょ
利き手を彼に預けるくらい信用してるってことか?

そういえば、右利きの彼と手を繋いで歩いてる時
氷で滑って、転びそうになったんだ。
彼の利き手が素早く反応してくれたから
転ばないで済んだ事あって、スゴイって思った。
もしかしたら、そういうことかもしれない。
人が右側にいてくれると安心する。

でも・・・甥っ子と手を繋ぐ時は
左手繋いでるわ(゚O゚;
利き手を空けて守れるように?
偶然とはいえ、そうなのか??
( ̄へ ̄|||) ウーム

視力も関係あるのかなぁ~
mokkoは昔からガチャ目(左右の視力が極端に違う)で
左が1.5 右が0.4 という状態が長かった。

パソコン触るようになって、両方とも悪くなったけど
ガチャ目状態の時は、見えている左側を塞がれるのが
ものすごく怖かった。

階段を下りてる時に、後ろから斜め前に追い越されて
左目を塞がれた状態になった時は
足元が一瞬見えなくなって、落ちそうになった
だから、見えている左目の方は、解放しておきたい?

(* ̄∧ ̄*;)ウーン
まぁ~理由はどうであれ、手を繋ぐなら
利き手である右手がいいなぁ~


ってことで、大昔の記憶を引っ張り出しましたが
たまには昔の記憶を引っ張り出して
晒してやらないと、思い出にカビが生えるかもしれない。
そういう意味で、ブログネタには感謝だわ♪