ヨーグルトとプリンとゼリーどれが好き? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

ヨーグルトとプリンとゼリー、どれがスキ? ブログネタ:ヨーグルトとプリンとゼリー、どれがスキ? 参加中

このお題に「寒天」が入ってないのが納得できない!
あんみつとかに欠かせない、食物繊維たっぷりの
美味しいダイエット食品でもある寒天を何故外す??

淡雪かんとか作らなかった??
手軽だから、夏のオヤツには結構登場したんだが・・・

っていうか、テレビを見ていて驚いたのが
秋田のサラダ寒天( ̄O ̄;) ウォッ
mokkoの現実逃避ブログ-0623寒天
秋田の人は、何でもかんでも寒天にしているらしい。
以前、5年ほど秋田にいたことがあった。
県境だけど・・・
でも出かける先は秋田側。
テレビで紹介されていた地域に買い物に行っていた。
見たことなかったぞぉ~

でも・・・何かの料理に出てきた記憶はある。
いわゆるゼリー寄せの類かと思っていたけど
違ったのねぇ~(゚O゚;

お題から外れて寒天のことばかり書いたけど、
寒天が一番とは思っていない。
ヨーグルトとプリンとゼリーに寒天が加わったとしても
mokkoが一番好きなのはプリンです♪

誰しも小さい頃、ゼリーのベッドで寝てみたいとか
巨大なプリンの中をアリのようになって
食べながら堀り進んでみたいとか妄想したことない??
mokkoはあるぞ!

さすがに巨大なプリンを食べながら掘り進むのは
現実的に無理。
では、バケツサイズのプリンを作るか?
でも、バケツに食べ物を入れるというのが嫌で断念。

とにかく大きなプリンを食べたかった。
家にいる時は無理。
みんなで食べるでしょ・・・
夢を実現させたのは、東京に来てから。
大きな器は、キャセロールしかなかったけど
それで我慢することにした。

蒸し器もあるから、ちゃんとしたプディングを作れば
いいんだろうけど、思いついたら即やりたいでしょ・・・
で、市販のプリンのもとを買ってきて作った。
プリンが固まるまでの時間がじれったかったわぁ~

漂うプリンのカスタードな匂い
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
バニラエッセンスの乙女な香り
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
冷蔵庫を横目で見ながら、我慢我慢(* ̄_ ̄)
そして・・・

一番緊張するのは、キャセロールからお皿に移す時!
形が崩れてしまったら、意味ないからねぇ~
そして・・・
見事に成功して、お皿の上でプルンプルンと揺れる
プリン色のプリン~q(≧∇≦*)p ウキャッ

スプーンの背で、プリンをペシペシ叩いて
更にプリンプリンと揺らしてみますv(〃>∇<〃)v
(*~○~*)アァーン 幸せの極致

モチロン、カラメルソースは欠かせない!
このほろ苦いカラメルがあるからこそ
プリンが引き立つのよ!

プリンの頭頂部から、ユックリと
プリン色を覆い隠すかのごとく
タラ~リと垂らしますo(^O^*=*^O^)o ワクワク

このカラメルが、じれったく流れ落ちるところがまた
感動だったりするのよぉ~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

手の届かなかった獲物を手に入れたとしたら、
mokkoは絶対になぶる系だな・・・(-。-;)
猟奇殺人的だわ(〃゚д゚;A アセアセ…

そして、お皿に盛られた獲物・・・
じゃなくてプリンをガツガツ食った!
ここ重要!
目で充分楽しんで感触を味わったら、即食う!

全部食った。
一気に食った。

そして・・・



気持ち悪くなった・・・(-。-;)


加減をしらない女です( ̄▽ ̄;)ゞ
でも・・・
それでもやっぱりプリンが好き♪