朝の記事で、3日坊主というか
諦めの早いところを披露したはずなんだけど
ズボラというか諦めの悪いところもある。
以前、DeAGOSTINI(デアゴスティーニ)で
CMに踊らされて古代文明なるものを定期購入した。
mokkoの予想では、色んな古代文明を文明ごとに
解説して送ってくれると思ってた。
CMでは、最初は古代エジプト文明だった。
古代の地図もプレゼントってことで喜んでいたが
甘いよねぇ~(^◇^;)
5つくらいの文明のほんの1部が3ページくらいずつ
入ってるだけなのよぉ~
しかも!そのページってのが、
セクションとユニットとファイルで構成されている。
さらに!国別で文明を分けてるんだけど
ユーラシア東部(日本とか中国)、ヨーロッパ
ユーラシア南部(インダス、インド)、アフリカ
中東、中央・北アメリカ、南アメリカ、オセアニア
気が遠くなりそうだった・・・
例えばアフリカのエジプト文明のセクション1の
ユニット1のファイル1で3ページ。
もちろん、順番どおりに来るわけじゃない。
いきなりセクション2のユニット3のファイル02とか
全部揃って初めて楽しめる仕様だったりする。
1回目を受け取って、萎えた・・・
しかし、20号だったかな?まで続けて購入すると
ヒエログリフのスタンプセットが貰える。
これは欲しい・・・
でも、この段階で終わりが見えないという噂が・・・
で、スタンプセットをGETしたものの
購読をストップするにはメールをしなければいけない。
このメールが面倒で放置していた。
気付いたら50号まで購読していた。
1号が560円。28,000円も払ってた(^◇^;)
バカです・・・(-。-;)
で、今日、気が向いて、放置していた冊子を
ファイルに仕分けする作業を午後一杯かかってやった。
ファイルは途中で追加したけど3冊のみ・・・
入りきらない( ̄▽ ̄;)ゞ
結局は131号で完結になってた。
だから、色んなところが抜け落ちた
間抜けな百科事典が手元に残った・・・
で・・・思い出したんだけどね・・・
世界の古代文明の百科事典持ってるのよね。
まぁ~色んなことがわかってきて、
内容も変わってるだろうけどさぁ~
バカでしょ~(ノ_-;)ハア…
どうしろっていうのよ・・・間抜けな百科事典・・・(-。-;)