夢はよく見る? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

寝てる時に夢はよく見る? ブログネタ:寝てる時に夢はよく見る? 参加中

ゲーリーさんのお友達のように
mokkoも夢日記つけてました。
もう10年以上前だけどねぇ~
3~4年つけてたかなぁ~

最初は夢の内容とかすぐに忘れてたんだけど
枕元にノートとペンを置いておいて
目が覚めたら、即夢の内容を書く。

よほど印象に残る夢以外は、すぐに消えてくから・・・
夜中に起きた時も、夢を見ていたら即書く
それを繰り返していると、夢の内容を
覚えていられるようになる。
1日に3つくらい夢を見ていることもありました。

ほとんど意味不明な夢が多いんだけど
一応、変な事には興味を持つもんで
夢占いの本を4冊くらい購入して調べましたよぉ~(^◇^;)

夢にも色々種類があって
「訂正夢」「展望夢」「不安夢」「願望夢」
「警告夢」「予知夢」「悪夢」「吉夢」・・・

夢に出てくる知らない人は、
もう1人の自分だったりするそうです。
男でも女でも・・・
女は男性的な部分を持ってるだろうし
男も女性的な部分を持ってるだろうし
それに気付かせるためらしいけど・・・

ただ、今後会う人だったってことも実際にあった。
知らないおばさんが夢に出てきて、誰だろうと思ったら
当時の彼氏のお母さんだったってことがあった。
知らない女性が出てきたなぁ~と思ったら
転職した会社にいた友達だったこともある。
しかも同じ名前(漢字も同じ)(○ ̄m ̄)

芸能人が出てきたとしても、本人ではなく
似た印象を持っている身近な人物だったり・・・
もしくは、芸能人に対する自分の態度で
同じ態度をする身近な相手を探ればいい

夢日記をつけていたおかげで
自分がヤバイ時ってのがわかるようになった。
さすがに面倒なので今は夢日記はつけてないけど
やたらとリアルな夢を見るので
印象深い夢を見たときは、記録しておくようにしてます。
まぁ~ホムペのコンテンツの1つにしてるだけなんだけどね(^◇^;)

ってことで夢はよく見ます。
夢日記を書かなくなってから覚えていられなくなったけど
それでもリアルに見てますよぉ~

夢判断も、本で調べるよりネットで調べてます。


↑が使いやすいからお勧めです♪