誕生色占い | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

お友達のyukariさん のところから貰ってきましたぁ~


誕生色占い


「誕生色」が4つあり、人によっては「特殊色」があると思います。
「誕生色」は自分の色であり、メインとなる色です。
「特殊色」はヘルプカラーといい、あなたを助けてくれる色です。


早速やってみた♪


誕生日:1***年12月16日 水曜日生まれ

mokkoさんの誕生色鑑定の結果は以下のとおりです。


●誕生色


mokkoの現実逃避ブログ-051801
・理論的な思考能力を持ち、好奇心が旺盛な人。
・神経を張り巡らしている人。
・新しい情報に敏感。
・明るい性格で、優れたビジネスセンスがある。


地球の「大地」をイメージ/春花の色、福寿草、タンポポ等黄色の花
信頼、信用の象意がある(コミニュケーションの色)
明るい陽気な性格、しかし突然暗くなる(批判精神)
(夜空の花火=華やかな一面裏側はさびしい)
黄色のシャドー(影)=妬み、嫉妬の色
自閉症を癒す色(アトピーとの関係)
黄色は危険信号(トラ、蛇)遠くからよく見える色
宝石では、トパーズ(友情)黄


理論的な思考は持ち合わせてないぞ。好奇心は旺盛だ!

敵に対しては神経を張り巡らせます。

新しい情報にはウトイです。

明るいけど、ビジネスセンスは無い!


一番好きな花が黄色のラッパスイセンだわ♪納得!

仕事より人に付くからねぇ~信用できなくなったら終わりだ!

危険信号って・・・遠くからでもmokkoはわかるのか(゚O゚;

六星占術では、黄色はダメだって書いてあったから

好きな色だったけど、身につけてなかったのに・・・

やっぱり騙されたわぁ~(-。-;)



mokkoの現実逃避ブログ-051802
・限りなき発展性と神秘なイメージを持っている。
・無限の力があり、ピンチをチャンスに変えるパワーがある。
・警戒心が強く、慎重。
・義理人情に厚い人。


宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界、宇宙の黒い空間
自分の世界観を持ち、ひとりで閉じこもる
世俗的な話しには興味を示さない/警戒心が強く、慎重になる
逆境に強い精神を持っている(ピンチをチャンスに変える力を持っている)
片思いの人は好んで黒を着る
他人と区別するため黒を使う
宝石では、オニキス(永遠性)


黒は無難だから、洋服としてよく着るなぁ~

神秘と言えば聞こえはいいけど、mokkoは怪しい方だなぁ~

今はパワー切れだわ・・・

警戒心・・・これは極端なんだよねぇ~

好奇心に負けることがある(^◇^;)

義理人情には厚い方だと思うんだけど・・・

自分の世界観はある!

両思いの時だって黒着てたぞぉ~


mokkoの現実逃避ブログ-051803
・愛情が豊か。
・思いやりがある。
・感性豊かで、人生を謳歌していく自由人。
・私心がなく、人を助ける人。
・ユニークな感性を持っている。


素直さが大切です。
緑に近い青色(緑が基本)/大洋の海の色、雨にぬれた樹木の色
波瀾万丈の人生を送るタイプ
ユニークな感性を持っている(メディアの仕事)
危機的な事態を救う人
人の忠告や指導を聞き入れない、それだけ苦労する
ポケットに赤いハンカチを入れておくと意見が通る
藍の色の嫌いな人は気持がバラバラになっている
ブルーベリーは目によい。左目に注意
宝石では、ラピス・ラズリー/ターコイズ(直感力)


ペットにかける愛情は深いぞ!

人生を謳歌してるかは疑問だが、楽しんではいる( ´艸`)

人を助けるかなぁ~人によるかも・・・

感性は・・・自分じゃわからん


自分には素直だ。

危機的事態を救う?救世主はmokkoか??(゚O゚;

人の忠告や指導・・・一応聞くよ。オトナだから・・・

言われた通りにするかどうかはわからないけど・・・

左目・・・いつも頭痛がする時は左目の奥から痛くなる。

ラピスとターコイズは誕生石だわ♪



mokkoの現実逃避ブログ-051804
・「和」を大切にする人。
・健康志向なひと。
・友人を大切にします。
・情報交換を大切にします。
・「安定した関係」を最優先します。


物心両面に恵まれています。
平和の和、調和の和のイメージ
山の木々の新緑から紅葉までの色(赤、黄、橙)
酸素と血液を身体全体に送る役目/自然と調和して生きることが大切
(平凡でもいい、幸せならば)
心身の疲れを癒してくれる人、医療関係の仕事
緑の人を甘く見てはいけない(厳しい)
情報交換をとても必要とする(電話をよくする)
安定しているイメージから財布の色は濃い緑色がよい
宝石では、エメラルド(信頼・安心)


和食は嫌いだけど、和みは好きだ。

健康に興味はあるけど、自分の事では実践しない。

友人は大切だ!

情報交換?よくわからん。

安定した関係が一番でしょ~

医療系の仕事してる人を見つければいいのか?


緑の人を甘く見てはいけない?これどういうことだ??

電話は嫌いだよ。

財布とか小物は、こげ茶を使ってるよ。


●特殊色
mokkoの現実逃避ブログ-051805
・「緑と橙」「緑と黄」


信念の人。

忍耐力がありじっくりと自分の人生を切り開いていく実直型。
本音と建前の使い方が下手。(性格に裏表がありません)
公平な人間性が人から信頼される。
開拓者精神(パイオニア)に富んでいる。
シンプルライフが信条。


信念の人?そこまでじゃないぞ・・・

忍耐力はあると思うぞ。クッション厚いって言われるもの。

じっくり人生を切り開くタイプではない。

本音と建前の使い方が下手・・・ヾ(@^▽^@)ノわはは

まりさんに、裏がないって言われたわぁ~!このことか?

公平ではあるべきよねぇ~

開拓者精神はないぞ。面倒なのは嫌いなのよ。

シンプルライフ?こんだけハプニングにまみれてるのに??


好んで身につけてる色って、季節によって

黒系かベージュ系に分かれるけど

オリーブも好きで時々身につけている。

もっと着るようにしよう♪

よし!もう少し色を意識してみよう!!

単純!!


鑑定結果はいかがでしたでしょうか? 
自分の誕生色を大事にしてください。
また、誕生色を身近に置くことで運気を上げることもできます。


あなたの生まれた年、月、日、曜日の「誕生色」での
あなた自身の性格の「長所と短所」は混在するのではなく、
見方であり解釈であります。
人の「一大短所は一大長所」とみることもできるのです。