花筵 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

暖かい日が続いてるもんだから

満開の桜も散りはじめましたぁ


今日も桜の通りを歩いて見たんだけど

風が吹くたびに桜の花吹雪♪
mokkoの現実逃避ブログ-0408花吹雪
写真だと、わかり辛いねぇ~


なんかウキャウキャします(p^_^q)


間違っても、口の前で手を動かして

踊ったりはしてませんからね・・・


mokkoの現実逃避ブログ-0408インディ

アスファルトの上も、雪が降ったみたいに

桜の花びらが埋めてます。
mokkoの現実逃避ブログ-0408花筵02

こういう風に、地面に花びらが散り敷かれた状態を

「花筵(はなむしろ)」

花びらが川面に浮かび連なる状態を

「花いかだ」と言うそうです。


日本語ってキレイよねぇ~(〃▽〃)ポッ♪


じゃあ、↓こういう状態は?吹き溜まりでいいのかしら?
mokkoの現実逃避ブログ-0408吹き溜まり
結構な厚みに積もってます。

思わず掴んでみました(^◇^;)


そういえば、随分前に、散った桜の花びらが

そのまま萎れていくのがもったいなくて

ポプリにしようと思った事がある。

ムロン、知識なんてない。


とりあえず乾燥させたら、シワシワになった。(,,-_-)

これは許せない!

ってことで、また拾ってきてアイロンをかけて

一瞬にして乾かしてやった(= ̄∇ ̄=)にぃ~


桜貝みたいで、可愛く仕上がったんだよね♪

で、ガラスの小瓶に入れてみた。

可愛い・・・(〃▽〃)ポッ♪


で・・・しばらくしてから、匂いを嗅いでみた。


くっさぁ~... (; ̄y ̄)


似合わない事は、しない方がいいと心底思った。