
東北人なもんでねぇ~
しかも青森・・・
お茶請けに、たくわん食べてましたからねぇ~
濃い味が好きです!
しかも青森・・・
お茶請けに、たくわん食べてましたからねぇ~
濃い味が好きです!
漬物大好きですよ。
東京に来たばかりの時は、スーパーで売ってる漬物が
食べられなかった。
化学調味料の味がするのよ・・・
だから田舎から送ってもらってた。
それくらい漬物大好きでした。
東京に来たばかりの時は、スーパーで売ってる漬物が
食べられなかった。
化学調味料の味がするのよ・・・
だから田舎から送ってもらってた。
それくらい漬物大好きでした。
白菜の漬物にマヨネーズつけて食べると美味しい事に気付き
ビールのツマミとして食べてたし・・・
カロリー取りすぎ!
秋田の燻りガッコ(いぶったタクワン)も大好き♪
ビールのツマミとして食べてたし・・・
カロリー取りすぎ!
秋田の燻りガッコ(いぶったタクワン)も大好き♪
梅干しも、こっちのはオヤツだな・・・
どこぞの高級梅もそうだけど、パクパク食べちゃう。
しかもショッパイでしょ。
梅って酸っぱいものでしょ!
だから梅はオカンが漬けたものが一番好き♪
どこぞの高級梅もそうだけど、パクパク食べちゃう。
しかもショッパイでしょ。
梅って酸っぱいものでしょ!
だから梅はオカンが漬けたものが一番好き♪
味噌汁もねぇ~外で食べると薄いのよ・・・
尾瀬で出された味噌汁は驚愕するほど薄かった(゚O゚;
尾瀬で出された味噌汁は驚愕するほど薄かった(゚O゚;
まぁ~土地柄、仕方ないとも思う
山が近いから、山菜をよく採りに行くのよ
で、なんでもかんでも保存用に塩漬けにするのよ。
キノコもタケノコもワラビも・・・
山が近いから、山菜をよく採りに行くのよ
で、なんでもかんでも保存用に塩漬けにするのよ。
キノコもタケノコもワラビも・・・
鮭を貰えば、塩漬けにして保存。
そういうのが当たり前だったから、味付けの濃いものを好むようになる。
そういうのが当たり前だったから、味付けの濃いものを好むようになる。
そういえばカップヌードル食べる時
ラインのところまでお湯入れないもんね・・・(^◇^;)
ソース系も大好きだからねぇ~
1日の塩分摂取量はかなり多いと思う。
ラインのところまでお湯入れないもんね・・・(^◇^;)
ソース系も大好きだからねぇ~
1日の塩分摂取量はかなり多いと思う。
まぁ~年とともに薄くなるとは思うけどね・・・
オカンがそうだからさぁ~
オカンがそうだからさぁ~
ってことで、濃いぃ~味付けが好きです!
顔も性格も濃いぃ~ですけど( ̄▽ ̄;)ゞ