今まで一番泣いた映画・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

【すんも賞を狙え!!】今まで一番泣いた映画は? ブログネタ:【すんも賞を狙え!!】今まで一番泣いた映画は? 参加中

泣ける映画は数々あれど・・・
一番となると、決めかねる・・・
ものすごぉ~く泣いた映画が2本ある。
どちらも実話で甲乙付けがたい・・・
ってことで、2本紹介。
エレファント・マン (ユニバーサル・ザ・ベスト2008年第5弾) [DVD]
¥1,478
Amazon.co.jp
1981年公開
監督 デヴィッド・リンチ
出演者
ジョン・ハート/ アンソニー・ホプキンス/
ジョン・ギールグッド

19世紀のイギリス。特異な容姿から“エレファント・マン”と呼ばれ、
見せ物小屋で自らを晒しながら生きていた実在した21歳の青年
ジョセフ・メリックの半生を描いた映画。

学校の先生に勧められて観た作品。
優しくて哀しい天使のような青年の半生。
自分を捨てた母親の写真を見て呟くセリフが泣けて泣けて・・・
普通に生きていられる事が、どんなに幸せなことかを痛感しました。
同時に人の醜さと残酷さは昔から変わらないんだと・・・
最後の最後まで泣いた映画です。
先生のアドバイス通り、タオルを持って行って正解でした。

そして、もう1つは
告発(1995) (ユニバーサル・ザ・ベスト第8弾) [DVD]
¥1,619
Amazon.co.jp
監   督:マーク・ロッコ
出 演 者
クリスチャン・スレーター/ケヴィン・ベーコン
ゲイリー・オールドマン

1995年公開
アルカトラズ島にあったアルカトラズ連邦刑務所で行われていた
過剰な虐待を告発し、同刑務所を閉鎖に追い込んだ実話を基にして
製作された映画

ケヴィンの演技のすごさったらなかったです!
17歳の時、飢えた妹の為に5ドル盗みアルカトラズ刑務所に送られた。
クリスチャン扮する弁護士役に「イタズラ心で盗みを働いたことはないか?
あなたの盗みと自分の盗みで何が違う?」と問うケヴィン。
貧富故の差別。もう涙ボロボロでしたよ。

Victoryと壁に書かれた文字を見てワンワン泣きました。
ゲイリーのキレた所長役も素晴らしかった。
それでもこの映画はあまりにも切なくて、かなり引きずりました。
夢にまで出てきましたから・・・


ってことで、一番泣けた映画は
『エレファント・マン』   『告発』  です。クリック動画


すんも賞をゲットしようネタ