BlogPet 今日のテーマ 小説!
「小説と聞いて今一番最初に思い出した小説は?」
このお題も前にやったよねぇ~
じゃあ前と違うネタで・・・
今日はミステリー記念日なんだそうだ。
1849年10月7日に推理小説の先駆者といわれる
エドガー・アラン・ポーが亡くなったことに由来。
未だに推理小説とミステリー小説が
どう違うのかわからないのに、ネタにして申し訳ない。
江戸川乱歩の名前の由来が
エドガー・アラン・ポーをもじって付けられたのは有名な話。
ポーは何冊か読んでるはずだけど
やはり印象に残ってるのは「黒猫」かなぁ~
- 黒猫 (集英社文庫)/エドガー・アラン ポー
¥540 Amazon.co.jp
早すぎた埋葬とか赤死病の仮面とか
とにかく怖かった。
ただ、お題に忠実に答えるとなると
ビル・バリンジャーの「歯と爪」
- 歯と爪 (創元推理文庫 163-2)/ビル S.バリンジャー
¥714 Amazon.co.jp
ラスト部分が袋とじになっていて、
袋とじ部分を開封しなかったら返金するという本です。
著者の読者に対する挑戦というべきか
自信の表れというべきか・・・
文章の書き方というか進め方が
好みじゃなかったので辛かったけど
半分以上読んだところで結末に興味を持ち始めた。
袋とじはもちろん開封しました。
結末にも満足しましたよ♪