オバチャン家でお別れをすませた後
ちょっとした違和感を感じていた。
何かが変だ・・・
でも何が変なのか、わからなかった。
気付いたのは次の日の朝
駅で電車を待っていた時。
オカンがパンをつまみ食いした。
その時、手に粉がついたので
mokkoにハンカチを貸せと言う
で、mokkoは答えた
信じらんねぇ~
人のハンカチさ手ぇ拭ぐってが!
自分のどごさやったのよ
まぁ~いいどもさぁ
ハンカチをひっくり返すオカンを見て
更にmokkoは言った
裏だばまいね
mokkoの化粧しみでらがら
オカンは粉を拭くから汚い方でいいと・・・
で、mokkoは答えた
んだばいいじゃ
mokkoがまじがって粉ば
顔さつければまいねぇがら
裏さ返しておげばいいべ
前に座っていたおばさんが笑っている。
そして気付いた。
自分の言葉に・・・( ̄O ̄;アッ!
オバチャン家に2時間くらいしかいなかったのに
完全に言葉が切り替わってる・・・
直そうと思っても、濁点が抜けない(||||▽ ̄)
普通に話そうとしても濁点を抜こうとすると
言葉が出てこない・・・
恐るべし東北の血!
向こうの言葉をちょっと聞いただけで
無意識に向こうに同化してしまうなんてぇ~(゚O゚;
ようやく直ったんだけどね( ´艸`)
オカンに言わせるとmokkoは
秋田や岩手も混じってるから特に汚いと・・・
確かに友達からも言葉が変だと言われていた
面白がって真似してたら自分流の訛りを
開発したらしい・・・(,,-_-)
解説すると・・・
信じられない!人のハンカチに手を拭く気?
自分のは、どこにしまったの?
まぁ~いいけどさぁ~
裏はダメよ
mokkoの化粧が滲みこんでるから
ならいいわ
mokkoが間違って粉を
顔につけたらいけないから
裏に返しておくわ
そういえば2本目のグリムスが
無事に成木になりましたぁ~
左が2本目。右が1本目
今回のは抹茶ロールのお団子みたいだぁ~
やっぱり楽しいわぁ~
またどこかに植樹されるのを楽しみに待ちましょ♪