
色々ありますよぉ~
おでんの大根が食べられなかったけど今は好きだし
ヒジキも蜘蛛の足みたいで気味悪かったけど食べられるし
オカラもモソモソして嫌だったけど、今は大丈夫。
リンゴジュースも飲めなかったけど今は大丈夫。
自分的には大人になったなぁ~って思ってる。
<( ̄^ ̄)>エッヘン!
食べられるようになって得したと思ったのは
辛いものかなぁ~
辛いものかなぁ~
前はカレーでもククレカレーの甘口に牛乳入れて
更に甘くしないと食べられなかった。
更に甘くしないと食べられなかった。
ところが今から8年くらい前?に風邪引いて熱を出した。
久しぶりに40℃越えるか?ってビビってた時に
突然、辛いものが食べたいって思ったのよ。
食べたいって思ったら我慢できなくて
近くのスーパーにチャリでフラフラしながら買いに行った。
辛いもので連想したのがタバスコだったのよ。
近くのスーパーにチャリでフラフラしながら買いに行った。
辛いもので連想したのがタバスコだったのよ。
その時は、何を食べたのか記憶にないんだけど
タバスコが酸味系の味だってのを初めて知った。
タバスコが酸味系の味だってのを初めて知った。
それ以来、徐々にだけど辛いものが大丈夫になった。
キムチも大丈夫。お寿司もさび抜きにしなくて平気。
カラシも大丈夫。カレーもジャワカレーの中辛がお気に入り。
世界が広がったわよぉ~
カラシも大丈夫。カレーもジャワカレーの中辛がお気に入り。
世界が広がったわよぉ~
何で急に辛いものを欲したのかは未だに謎。
熱で頭がやられたのかもしれない・・・
熱で頭がやられたのかもしれない・・・
まだ食べられないものは数知れずなんだけど
まぁ~少しは大人になったってことで(^◇^;)