
夏の海のイメージによっても変わると思うんだけど
夏=海=ナンパ っていうイメージが先行してるから
テレビの映像見てても、どこかギラギラした感じで
どうしても好きになれない。
海=ハイテンション=ウルサイ になってしまう。
だから海水浴場ってのは行く気になれない。
海を見てたりするのはいい。
ビーチパラソルの下で寝転がって
ボーっと音楽を聴いてるのがいい。
昔グアムに旅行した時がそうだった。
プライベートビーチに行ったから
回りも変にギラギラしてなくて開放的。
音楽は聴かない方だけど、
同行した友達がチョイスしたのがレゲエ
白人系のレゲエだから聴きやすいよって・・・
それがまたビーチに合うんだ!
mokkoのお気に入りは
↑クリックでYou Tubeに飛びます
他にも
ビーチに寝転んでボーっとしてるには
こういう邪魔にならない曲だと思うんだなぁ~
ちなみに甥っ子はMaxi聴くと踊るんだなぁ~(^◇^;)
可愛かったです( ´艸`)
ってことで夏の海で聞きたい1曲は
Maxi Priest
『Just a little bit longer』です♪