水晶が・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

さっき、友達からメールが来た。

今日、東京にいるのなら、途中で待ち合わせて

一緒に帰ろうと・・・

あなたに借りた子が帰りたがってると・・・


実は、15日に一緒に映画を観た後で飲んだんだけど

友達には白血病の親戚がいて、現在群馬の病院に入院中。

骨髄移植をして一度は治ったと思ったんだけど再発。

友達は何度かお見舞いに行ってるらしいんだけど

今回は友達のお母さんも一緒に行く事になった。

状態が思わしくないらしい・・・


そこで、mokkoは自分の持っているトルマリンのタンブルを

彼女にあげてと言って友達に持たせた。

ついでに、mokkoが持っている身代わり水晶を友達に貸した。


トルマリンは知ってる人も多いと思うけど、

マイナスイオンを発生するでしょ。

傍に置いておいても害にはならない。

そして身代わり水晶・・・

これについては前にも書いたんだけど(こちら

本来はmokkoを守ってくれる水晶。

高校の時から持ち歩いてます。


ただ、不思議な水晶で、mokkoに心配事があると

勝手にその人の所に行ってしまう。

同じ水晶玉が来ると追い出すし・・・


ってことで、水晶は癒しの効果もあることだし

友達のお母さんが取り乱しそうだということもあって

あえてmokkoの水晶を友達に持たせたんですよ。

あなたが持って、友達の体に触れてあげるだけでいいからって。

持っていくまでの間の石のケアの仕方は教えておきました。


友達は昨日、お母さんを連れて病院に行ったらしい。

そして、さっきメールが来て

「無事にお見舞いに行ってこれたよ。

 でね、あなたに借りた子達がね帰りたがってるのよ。

 特に丸い子が・・・」って・・・


丸い子ってのは水晶のことです。

友達は霊感が強いわけではありません。

ただmokkoと一緒にいるようになってから

変な勘がするどくなったのよね。

どうやら何かを感じたらしい。


そんな訳で、お迎えに行く事になりました。

勝手に戻ってこなかっただけ水晶も成長したようです。