ホームページとかブログとかSNSサイトとか
始めてから知り合った人とリンク結んだりするでしょ。
形だけのリンクじゃなくて、ある程度の頻度で
交流のある人も出てくるでしょ。
自分が退会とか閉鎖を決めた時、
ある程度の交流のある人には知らせる?
どういう風に知らせる?
っていうのは、何の連絡もなくいきなり退会されたって話を
よく聞いていたので、そんなもんだと思ってたのよ。
ラッキーな事に、mokkoはある程度の付き合いの人からは
事前に連絡もらってるから、嫌な思いをしたことはない。
あ!1人だけあるわ。病気を理由に退会したはずなのに
こっそり別の知り合いの男とラブラブのサイトを立ち上げてた奴
お互いに家庭があるのに!と呆れた事があった。
まぁ~そんな色ボケはどうでもいい。
ただ、辞める理由が、仕事が忙しいとか時間が取れないとか
疲れたとか、そういう普通の理由だったら、しかたがない。
だけど、いかにも死を臭わすようなことをメールして
いきなり退会するのってどうよ!
これ、リアル友の話なんだけど、
mokkoを通じて仲良くなった人(♂)がいて
リアル友のサイトの内容が、某俳優ラブリーって感じだから
コメント入れ難かったらしく、メールが多かったらしい。
その人♂は、頻繁にインしてる人ではなく、時々インしては
旅行の話しとか、外出した時の事をアップしていた。
mokkoは仕事が忙しいと聞いていたんだけどね・・・
最近も見えないなぁ~と思っていたんだけど
リアル友のところにメールが来たそうだ。
それがいかにも死を臭わせるようなことが書いてあって
驚いたらしいけど、彼女も仕事中だったからすぐに返信できなくて
ようやくインして確認しようと思ったら、既に退会した後。
時間にしてメールを確認してから3時間以内だったそうです。
もし病気だったとして、メールを送った直後に危篤状態になって
本人もしくは家族がいきなり退会させることってある?
mokkoはそんなのありえないと思って、リアル友には言ったんだけど
かわいそうなくらい気にしてるのよ。
ただ、その人♂は、気を引く為にそんな事をするような人には思えないし
結構いい歳だし・・・
メールの内容を詳しく聞いたわけじゃないんだけど
リアル友が言うには、その人♂は、もういないと思うって・・・
mokkoも頭の中グルグルしてるんですよねぇ~
ただ、もし本当に病気だったのなら、こんなことを言うのは
非常に申し訳ないことなんだけど・・・
それでも何か納得できないなぁ~
mokkoにも病気のネッ友がいた。
でも病気の事を事前に知らせてもらっていたので
心の準備はできていた。
1人でサイトを運営してた人は、やはり突然インしなくなったから
あ・・・と理解できた。
急変ってあることだし、病気の内容が内容だったから・・・
もう1人は、体調が悪い時は家族が代わりに掲示板の管理をしていた。
こちらはサイト自体が閉鎖になってしまって
連絡が来ないので、ちょっと心配はしてるんだけどね・・・
何も言わずに急に退会するって話は
よく聞いていたけど、こういうのは初めてだったから
なんだかなぁ~と思ってね・・・