昨日はクソ暑い中仕事しました。
今日もなんとか天気はもち、2号機デスペラードのオイル交換。
2号機は安いオイル使ってるので、2000kmも走れば交換したくなります。
相変わらず肘が痛くて、バイク乗りたくないんだけど
今日でないとダメな理由が。
水戸の2りんかんで、キーパーコーティングイベントなのであります。
ヘルメットコーティングが通常より¥500程お安くなっております!
それと同時に
keeperコーティングで一番安い、クリスタルキーパーのお試し施工
フロントフェンダーに、15分程で無料で施工してくれます。
作業みてましたが、小さいスポンジで丁寧にシャンプーで洗い、エアーで水を飛ばし、クリスタルキーパー塗り塗り。
マイクロファイバークロスで拭き上げ。
シュアラスターゼロフィニッシュで、かなり綺麗な感じではありましたが、クリスタルキーパーは、それより少し艶が深く、撥水力も文句なし。
フロントフェンダーは球状なので、まるで親水コーティングのようです。
もう少しキズの少ない高年式な車両だったらダイヤモンドキーパー施工する価値ありだと思います。
1号機は、購入時にガラスコーティングしてあるので、やるなら2号機ね。
駐車場でのお試し施工が終わり、店内の2Fへ上がると
おやってるやってる
そろそろ新しいのにしないとな・・・
と思いながら、まだ使ってるRX7 RR5
CBR650Fに乗ってる時のなので、5年以上使ってるのかな?
キズは少しありますが、
気になってたkeeperコーティングのヘルメット施工。
(自動車買う前にkeeper検討しましたが、結局中古車店で施工しました)
イベント価格でお得なので、やらない手はない
iPhoneのカメラだと艶が分かりにくいけど、
コレ俺のってぐらいピッカピカです
これでは、新しいの買わなきゃ って思わなくなってしまいそうです
初めましてでございます
実は水戸2りんかんでのkeeperガールイベントは、一度中止になっていまして、ようやくの来店というところなのです。
医療従事者だそうで、二足の草鞋でバイク業界のお仕事もされており、西日本の方はTVでお見かけしている事と思います。
感じの良い子でしたね
来店された方、みんなヘルメットコーティングしているようで、ずーっとヘルメット磨いてましたよ
なかなか逢う機会もないと思うので、記念に2ショット写真撮りましたが、おじさんの顔は自主規制


