オイル交換と | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

昨日はクソ暑い中仕事しました。

今日もなんとか天気はもち、2号機デスペラードのオイル交換。


2号機は安いオイル使ってるので、2000kmも走れば交換したくなります。



相変わらず肘が痛くて、バイク乗りたくないんだけどショボーン



今日でないとダメな理由が。

水戸の2りんかんで、キーパーコーティングイベントなのであります。

ヘルメットコーティングが通常より¥500程お安くなっております!



それと同時に


keeperコーティングで一番安い、クリスタルキーパーのお試し施工!!


フロントフェンダーに、15分程で無料で施工してくれます。



作業みてましたが、小さいスポンジで丁寧にシャンプーで洗い、エアーで水を飛ばし、クリスタルキーパー塗り塗り。

マイクロファイバークロスで拭き上げ。


シュアラスターゼロフィニッシュで、かなり綺麗な感じではありましたが、クリスタルキーパーは、それより少し艶が深く、撥水力も文句なし。

フロントフェンダーは球状なので、まるで親水コーティングのようです。


もう少しキズの少ない高年式な車両だったらダイヤモンドキーパー施工する価値ありだと思います。


1号機は、購入時にガラスコーティングしてあるので、やるなら2号機ね。



駐車場でのお試し施工が終わり、店内の2Fへ上がると


ビックリマークやってるやってる



そろそろ新しいのにしないとな・・・

と思いながら、まだ使ってるRX7 RR5


CBR650Fに乗ってる時のなので、5年以上使ってるのかな?


キズは少しありますが、

気になってたkeeperコーティングのヘルメット施工。

(自動車買う前にkeeper検討しましたが、結局中古車店で施工しました)


イベント価格でお得なので、やらない手はない





iPhoneのカメラだと艶が分かりにくいけど、


コレ俺の?ってぐらいピッカピカですガーン


これでは、新しいの買わなきゃ って思わなくなってしまいそうですほっこり



keeperガール 奥沙織ちゃん


初めましてでございます



実は水戸2りんかんでのkeeperガールイベントは、一度中止になっていまして、ようやくの来店というところなのです。


医療従事者だそうで、二足の草鞋でバイク業界のお仕事もされており、西日本の方はTVでお見かけしている事と思います。


感じの良い子でしたねニコ

来店された方、みんなヘルメットコーティングしているようで、ずーっとヘルメット磨いてましたよキラキラ


なかなか逢う機会もないと思うので、記念に2ショット写真撮りましたが、おじさんの顔は自主規制真顔



ヘルメットコーティングした後、オイル交換をお願いしたら、丁度お昼でした。


オイル交換は13時からやってもらえるので、
久しぶりの外食は、トライアンフ水戸のそばの
北海道ラーメン伝丸。
赤味噌チャーシュー麺と、ミニチャーシュー丼。
トッピングにバターでお腹いぱーい照れ
2号機は楽ちんポジションなので、お腹いっぱい食べた後でも運転が苦しくないのです

もう一度2りんかんに戻り、30分程でオイル交換も終えて、トライアンフ水戸に、寄贈したヤマボウシの様子を見に行きました。

なんか葉に赤い斑点が出ていて心配してましたが、新芽も出ているようなので、まぁ心配無用ですかね。。
トラ水戸オリジナルカラーのトライデント。
まだ売れてないようです。
問い合わせは来てるそうですが。
このバイク、すごく軽いし、足付きも悪くないから女子にお勧めです。

因みに、新車購入される方であれば、カスタムカラーの相談もお受けしてますので、是非トライアンフの3気筒を!!



帰宅して、バイク冷まして、軽くお掃除して、バイクカバーかけたら雨がポツポツし出して、5分後には土砂降りの雷雨となりました。


一時は雷鳴が止まない程の雷でしたが、お陰で涼しくなりました。

仕事している限り、腕の痛みは治らないみたいですが、22日から連休なので、次の土曜も仕事かなショック

もうすぐ梅雨明けですよね。
真夏は1号機は暑くて乗りたくないので、2号機のオイル交換して準備したつもりなので、あとは肘の痛みが無くなる事に期待・・・だけど。
ああ仕事辞めたい


おしまい