桜祭り続き | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

お昼は帰宅。

まだいい天気です。



常陸風土記の丘の桜は残念な結果になってしまいました。

近くの桜の名所はもう一つあるから、そっちにも行きたいけど、やらなきゃいけない事がまだあった



どっちにするか・・・



バイクは出したままだし、


愛宕山行ってみるかニコ



愛宕山も色んな品種があるんだけど、途中にもちょっと気になる桜が。





会社の近くの、桜のトンネル。


一昨年だったか枝打ちされて、樹形が悪くなってしまったのだが



ほっこり


枝も増えてトンネルっぽくなってました



ここもやっぱり、地面に花びらが積もってますね。


遠目に見れば桜満開。

近くで見ちゃうと葉が展開して、ちょっと過ぎちゃった桜。



ここは道幅も広くないので、バイク止めて写真撮るのは気が引ける。



桜とバイクの写真は、今年はいいかな




愛宕山まで20分ぐらいか。

天気のいいうちに行こう!





駐車場は空きが無いほどですが、渋滞している程でもなく、奥の自販機の近くに止めたけど。



やっぱり見頃過ぎちゃったかぼけー











低い山なので、平地よりはソメイヨシノの緑の花は多くはなかったです






見頃の品種もありましたが、時間がよく無かったな。逆光でしたショック



ここには存在感のある大木も無いし、なんかガッカリしてしまいました。






桜目当てでなければ、展望もいいし、そこそこ気持ちいいです。



愛宕山はGWまで桜祭りです。




では、やらねばならない事を。

永年お世話になっている自動車保険の切り替え。


乗り換えの時の手続きとか面倒そうなので、ネットでやらずに代理店に。


15分ぐらいで済んだ。

自動車なのでお買い物に土浦方面へ。

土浦のライコにデイトナのレザージャケットないか見に行きました。



やっぱり無かったぶー

安いし買う価値有りと判断したので、そのうち買うけどさ

夏頃買っても暫く着れないぞぼけー





あ、そうそう。



よく使ってた、にんたまラーメンのフランチャイズだった千代田店が閉店して、その後どうなったか。


かすみ食堂ニコ


定食屋さんみたいでした。


コミックはそのままあって、にんたまラーメンの面影がニコ



機会があれば一度食べたいなニコ




帰って気がついた


オダマキちゃんが咲いてますラブ


コンクリートの熱で、ここは毎年早く咲くんだよね



寝不足で、頭が回らなくなってきた。

ちょっと寝たけどスッキリしない。


モッキーは睡眠時間多めに取らないと疲れ取れないタイプです。



ブログ書いてすぐ就寝。




今日から雨予報だけど、まだ風が吹いてるので、風が止んだら雨になるのかな



最低気温が10℃以上あるから

コメリで買ったミニ観葉を株分け。


丈夫に育つかな?



これから園芸センター覗きに行きます。



春は草花も観葉植物もたくさん出てくるので。



ではまた