2号機帰還 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

6月に車検切れてから、暫く乗れなかった2号機。


バーエンドミラーに変更して車検通しました。

レバーの巾が全幅と同じだったので、構造変更とかせずすみましたよ。

代車が借りれるのは助かります


今回、代車はJOG100?

綺麗にして、ガソリンも満タンに戻して返却ね




昨日の朝一番に引き取りに行きました。

2週間ほど預けていた間、雨晒しだったようで、あちこちに雨じみが

ぶー


昼前に帰宅したけど、すぐに霧雨が降り始めたので、昨日はお昼寝してしまいましたイヒ



今日の天気予報は

9時から太陽マーク付いてたのに、午後2時まで曇りでしたよ真顔


このサイト嘘つきで困る


午前中は種蒔き


パンジーとビオラを、プランターと鉢に直播きしました

冬場のエントランスに並べる予定。
まだ鉢があるけど、撒いた種はミックスなので、苗が売られたら、好きなの買ってきて植えるつもり。





早めのお昼食べてお散歩。



霞ヶ浦湖畔、パトカーいるんだけどアセアセ


あああああ
ポケットにマスク入ってなかったぼけー


自販機でコーヒー買って、一服してすぐ帰宅。


ワカサギ買えなかったよショック


帰り際、Twitter見たらツイキャスあるってんで、急いで帰宅。
マスク無いからコンビニも入れず
何とか時間までに帰宅する頃、

晴れました太陽
ヒートテックに革ジャンだったけど、晴れた途端に暑かった


今日はトライアンフのDGR。ジェントルメンズライドって、トラディショナルな服装で走るイベントの日なんだけど、


紳士には程遠い見た目のモッキーは、デスペラード(ならず者)でお散歩でございます。
ロザリアンだけにトゲがありますイヒ
紳士って何だ?


ツイキャスを1時間程観まして、乗り足りないので愛宕山までお散歩の続きです。


分かりにくいけど、曇ってた霞ヶ浦も晴れて綺麗に見えました

桜の木も、葉を落とし始めましたね

あ、野バラ発見

愛宕山は低い山ですが、ここからの眺めは良いので、人はけっこう来ます。
何も無いので、滞在時間は短いんだけど。



バイクは8台ぐらい居ましたね。



あ、日が暮れる前にバイク磨かなきゃ。


プレキサスで軽く磨いてバイクカバーかけたら、裂けてるの発見しました。
もう4年使ってるから、もう買い替えですね。



次の土曜日は、水戸2りんかんでベスラブレーキガール来店イベントだった筈。


来週は、紳士のふりして1号機だな。



おしまい