
朝寝坊したかったけど、昨日は10時半ぐらいに眠くなって、7時間ぐっすり寝て5時半起床
朝からいい天気

寒くて8時過ぎまでゆっくりして、
バラのお世話して、
花の写真撮ったり
9時半過ぎて
2号機デスペラードを拭き拭きして、
ライコランド水戸へ
2号機はバッテリー変えて元気な筈なのに、加速中に息継ぎする

ODO1万キロ走ってるし、プラグ交換した方がいいかも
ちょうどライコランド水戸は周年祭でイベントやってるし。
ライコランドの手前のトライアンフ水戸にちょっと寄って、
(奥に写ってるスタッフは水戸のスタッフなのです)
今日のライコランド周年祭では、トライアンフ水戸の試乗会もやってるのです
ライコランド水戸の店舗は少し大きめ
色んなメーカーさんも参加してました
お客様もたくさん
elfさんに聞いたところ、ホワイトベースさんが来ていて、早い時間にはサイン会とかやっていたんだとか
ただのバイク屋さんだと思ってたけど、YOUTUBER で人気者だったんですね

知らなんだ
プラグは今回は見送り。
明日、柏店にいくので、柏で出来そうなら、やってもらってもいいかな…
昼過ぎたので、にんたまラーメン食べに戻り、
空の駅そららの物産館覗いて
道の駅たまつくり に回る
明日の差入れと、家のお土産購入
湖畔を走って帰宅
一眼持ってたけど、老眼なので

iPhoneの方が操作も簡単で使いやすい
帰宅して、バラを屋内に入れて、少しばかりお昼寝
日が伸びましたね
なかなか暗くならない
早めの晩御飯食べて
先週行った 常陸風土記の丘へ
夜桜見物へ
まあいいや
iPhoneあるし
一際大きな桜がある訳ではないので、見所は無いかと思っていましたが、池に映る桜が綺麗で、撮影している人はたくさんいましたね
寒くて長居出来ませんでしたが、
今年は例年と違う写真が撮れて満足です

明日は柏でGirls Biker撮影会
編集長とロッソさんに差入れ持って遊びに行きます
おしまい