タイヤガールの他に
RossoStyleLab
さんも出店されていました
最大50%offで、かなりお買い得となっていましたよ!
ロッソスタイルラボといえば、
造形社のGirls Biker誌の特別付録として、年に2回ほどカタログが付いているので、モッキーおじさんも存じておりますが、
そのカタログのモデルさん
夏目愛美さんが
Girls Biker 特別付録は、#24から 8冊を保存してます
残念ながら、夏目愛美さんは、バイク女子ではありません
モデルさんです
Rossoさんのテントにカタログ発見しまして、これ、Girls Bikerと同じ?って思ったら、
裏表紙が違う
なになに?
urbanism ?
すみません
初耳ぽいんですけど
ジャケットは...
ひとつだけ、良さげなのあった
デモストメッシュジャケット
¥17,800 と、まぁ お手頃かなぁ
違うタイプのジャケット試着してみたけど、ちょっとゆったりしてた
デモストメッシュジャケットは5月発売らしいです
発売されたら試着してみようと思う。
urbanismは、まだ新しいブランドなのかな?
HPチェックしたら、サイクルウェアのデザインを取り入れた...みたいなこと書いてあった
ファスナーがカーブしてるジャケットは着たことないけど、どうなんでしょう
興味が湧いてきました
持ち帰ったカタログと、Girls Biker特別付録を見比べてみました
写真やロゴのサイズが少し違う
特別付録には
Girls Bikerの文字が入ってた
色も違うし
こういうのは並べて見ないと気がつきませんね
左がGirls Biker特別付録の裏表紙。
右はメーカーのカタログですが、
裏表紙の写真は
カラーで!
夏目愛美さんのサイン入りとなっていました
これからは、2種保存だな
ロッソのシープレザージャケットも置いてあって、試着してみます?と言われ、XLサイズに袖を通してみたけど、残念ながら、肩がキツキツで全く前傾出来ませんでしたね
やっぱり女子は細いんだな
あ、モッキーの肩幅のほうが特殊だった
Yシャツ買う時、首周りで選ぶと肩が窮屈なのです
次の日曜日、
ライコランド柏店では、
Girls Biker撮影会です。
RossoStyleLab をよく知ってる読者の方がたくさん来ます。
来週の柏店も出店です
これは飛ぶように売れるのかも
カタログ見てて、ちょっと気になった
バイク女子の好みのバイクウェアって、どんなタイプだろう
やっぱり好きなバイクのタイプで別れるのかな?
そうだ

ハラダ編集長に、男性読者からの素朴な疑問として、アンケートとかとってくれないか提案してみよう
ハラダ編集長に差入れしないとね
Rossoの担当の方にも差入れして、夏目愛美ちゃんに宜しくお伝えしてもらおう
出来れば東京モーターサイクルショーにスペシャルゲストでお越し頂きたい
来週は、差入れ持って行くので2号機にしようかな
1号機のタイヤは秋までに1mm以下にしたいんだけど、2号機も乗りたいので ^ ^


でして、




