ときひろみちゃんの2りんかんcafe です。
昨日は雨のなか朝イチ到着出来るように出発しましたが、昨日とっきーに会ってしまった事もあり、開店時刻に出発しました。
起きたら背中が痛かったので、楽チンポジションのデスペラードにしました。
昼頃到着
とっきー昨日ぶり~

昨日は台風接近の為か、客足が少なかったけど、今日はバイクもたくさん来て盛況でした
昨日は来てないよな

オーナーさんがバイクに戻った所で声かけてお話してきました。
なんか、キャリアにGIVI のトップケース着けようってことで2りんかんに来たようで、昨日の華ちゃんの事はご存じないとのことで、昨日の画像見せて釆女華ちゃん推ししておきました

華ちゃんはまだ知名度低いのかなぁ

美人さんですが、近寄り難い感じはしない面白い人ですよ

モデルのお仕事では伝わり難いですよね。
この細いLEDウィンカーの事とか聴いてきました。
来年の春には各社から出揃って、装着率も増えて、Eマークとやらの規格が認知されるようになれば、車検も問題なく通るようになるのでは?との事でした。
今日のお買い物は、到着したら無くなっている事に気付いたリフレクターの調達。
車載工具で取り付けて帰ってきましたよ
ファスナーが壊れて捨てたレッドバロンのワンショルダーバッグの代わりに、デグナーのワンショルダーバッグ。
ワンショルダーバッグは¥2,990ですよ

¥1,290引き

周年祭はお得な商品たくさんですね

和光ブースになってる

ショップの方の説明では、今年の春にリニューアルしまして、ボトルが200ml. になり、バイクに入れる量は、約10リットル(満タン)に対してボトル半分位を入れるように変わっているようでした。
お買い上げの方には、とっきーが注いでくれる特典付き

モッキーはフューエルワンを使った事は無いのですが、帰り道で満タンにするので購入しまして、スタンドで自分で入れました

因みにこちらは¥1,728でした。
昨日は過ごしやすい気温でしたが、暑さが戻ってきましたね。
今日も終いまで居ずに帰ってきました。
常磐道は上りと下り、別ですが、ここは一緒なんですねぇ
暑いのでソフトクリームでも
ほかに、ここ限定の栗ソフトもありましたが、栗は秋の味覚ですから、エスプレッソ珈琲ソフトクリームにしました。
人気があるのは、栗とエスプレッソだそうです。
笠間は栗が産地ですから、秋なら栗ソフトクリームですね

エスプレッソは甘くなくて大人のソフトクリームでした。
甘いのがいいという方はミックスですね。
夕方に帰宅すると、宇宙アサガオの土が渇いてました。朝に水やりしたのですが。。
明日からまた熱々の職場でのお仕事です。
今週は土日楽しめましたから、また頑張って働きます。
8耐はヤマハの4連覇

ヤマハファンおめでとう

モッキーはスズ菌だよ


おしまい