晴れの三連休 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

ようやく晴れた休日。
文化の日は晴れの特異日です。
去年は休日出勤して失敗しました。
今年も晴れたねほっこり

紫外線で色が変わるシールドも、やっと色の変化を確認出来ました。
説明ではグレーに変わると聞いたのですが、ブルーでしたね。
バイクがブルーなので、これもいいかな。

文化の日は、1号機の洗車しました。
新山下の帰りに、雨の常磐道走って汚れたままになってたのですっきりしました。

その後2号機で水戸の2りんかんに冬物のジャケットやら見に行って、安いバーエンド買って、近くのトライアンフをちょいと覗いて。

日が暮れる前に帰宅。
2号機はグリップヒーターは着けません。
そろそろグローブも冬用に替えることにしましした。
日中は暑い位の気温でしたね!


昨日はバーエンドくっつけて、バイク雑誌読んだり、CSの無料放送の番組観たり、お昼寝したり、夜はBSの怪物魚釣りとクフ王のピラミッドの世紀の大発見!?となるかもしれない謎の空間のやつ観たり、かなりのんびりした気持ちで過ごしました。

で、今朝はNHKの趣味の園芸観て、土いじりしたくなって、

挿し木に成功したっぽいミニバラ赤薔薇の植え替えに、ホームセンターと園芸センターで鉢や培養土の調達。

お昼食べたら1号機でお散歩です

近くの愛宕山。
1号機で来るのは初めてです。
到着してトイレ済ませたら 人気ブロガーのゆき殿と、仙人様が到着ほっこり

会うのはモーターサイクルショー以来ですね

スラクストンR、友達初御披露目は ゆき殿でした

スラクストン御披露目して話してたら
ピッカピカしたエイプさんが登ってきました。
地元笠間のナンバー。
モッキー同様、ご近所をお散歩ですかね。


小一時間おしゃべりしまして、仙人様がお腹すいたとのこと。
聞いたらまだお昼食べてないってアセアセ
モッキーはお昼食べたばかりでしたので、ここでお別れバイバイ
仙人様、コーヒーとキットカット御馳走様でした音譜
次はモッキーが出しますからね!


もう少しお散歩したいので、空のえき そららに行ってみました。



地元の菊愛好家の出展の菊祭りでしたキラキラ

以前にも書きましたが、モッキーの亡き祖父は、菊の品種改良までしていた愛好家。
笠間の菊祭りの審査員もつとめた、結構な腕前だった人。

今年になって薔薇を育てるようになって、祖父の偉大さが少しだけ解る気がします。
幼い頃、100鉢近く並んでるの見てますからね。
モッキーは、ミニバラ2鉢とFL1鉢ですからえーん
挿し木が1本成功しそうな程度で喜んでるビギナーさんショック

花が好きなのも、祖父の影響があるのかな?と考えさせられました。


このあと霞ヶ浦大橋まで行こうかと思いましたが、少々寒くなったので帰宅してしまいましたが失敗しました笑い泣き
まだODO 1700km. 

今週は、ちぱるジーンズ4の発売ですメラメラ
激戦が予想されます。
またゲットできるかなぁもやもや

おしまい