3連休~\(^-^)/ | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

久しぶりに3連休ですニコ

昨日はガルル買ってきて、晩飯食ったあと読んでたら、そのまま寝落ち。
緊急地震速報で起きたけど、すぐに寝ました。

そして今朝は6時に起床。
まだ雨がしとしと。

スムーズアップメンテナンスなんて読んだもんだから、バイクいじりたくなりまして
軒下整備です真顔


スクリーン外して


真ん中のこれをね。
ここはマットブラックのままになる筈でした。

ちっこいし、すぐ外せるから自分でやりますよぶー


あ、また地震だアセアセ16:21



スクリーン外して気がついた。
スラクストンRのスクリーンのボルトには、座金が無いんですよ。
デスペラードにはゴムみたいなワッシャーが付いてるんですけどね。

こういうのって、強く締めたりすると割れちゃうよね。
緩むとビリビリ鳴りそうだ。

ゴムっぽいワッシャーって売ってたかな?▪▪▪と思いながら、水戸のライコと2りんかんでも見てこようと、自動車でおでかけ。

ゴムっぽいのはなかったけど、ナイロンワッシャーってのがあったので、購入。


スプレーは4時間ぐらい乾燥させたところで組んじゃったニコ

カウルの塗料はCBRに使った、貼って剥がせるスプレーの残りです。

剥がせちゃうから(仮)の状態ですがうーん
どうでしょう?


あ、Fフェンダーは、ワックスかけて艶ありっぽくしてみました。(半艶かな?)
フェンダーも艶ありのほうが合いそうだよね。


これで少し眺めてみて、良さそうだったらこのままいってみようかな。


あー スクリーンのボルトも色変えようかな▪▪▪
Amazonにあったような気がする▪▪▪
デスペラードもM5×16だったよなえー?


ブレンボのブレーキレバーも地味なので変えたいんだけど、U-kanayaやSSKって、ブレンボ用のアタッチメントってあるのかな?

色々やりたいことはあるけど、3日では出来ないので、少しずつやってみようとおもいます

おしまい