今日も梅雨入り前のカラっとした快晴ですね
昨夜はワクワクで寝付きが悪くて寝不足です

午後から地元の園芸センターに遊びに行きました
つるバラ買って出てくる人を発見

おーっ

バラまつりだった!
新苗が¥1,200~¥1,800ってところでしょうか、
お馴染みの品種から、少し珍しい品種まで、色々あって目移りしてしまいます。
奥の温室の横には、京成バラ園の苗がいくつかあるんだけど、お目当てのノヴァーリス
一番花が終わったところです。
よく見ると、葉っぱが変な色になってます。
園芸ビギナーのモッキーは、まだこれが良いのか悪いのかわかりません

この品種は、青系のバラで最も病気に強いらしいのですが、バラも苗選びは大切らしいので、見送りました。
この並びに、青系のバラが何種かありまして、
買った後に調べたら、やっぱり上級者中級者向けみたいでした









まあ、買ってしまったものは仕方ないので、よく観察して、よく考えて育ててみようと思います

趣味の園芸では、5月と6月、2度鉢増しすると言っていたので、ほんの少し大きい鉢にしました。
根が安定してきたら緩効性肥料や液肥かな?
脱ビギナーに向けて頑張ってみます

これが綺麗に咲かせられたら、自信がつくと思うしね
これで、トライアンフ スラクストンRの納車が待ち遠しく、ソワソワするのも紛れることと思います

休日終了~
お▪し▪ま▪い