日曜日ですよね・・・
昨日は正午から17時までの休日出勤でした。
(金曜は0時まで仕事で、翌朝8時からではキツいですから)
今日は11時頃起床しました。
スゲーいい天気

明日以降会社に持って行く缶コーヒーやらを買い出しに行くと、国道はバイクがたくさん通り過ぎていく。
まだ頭もボーッとした感じ。
くたくたですが、家で寝ていたら休んだ気がしないので、お散歩してきました。
いつもの霞ヶ浦湖畔です。
信号機
が無いので、のんびり走るのには最適なんですよ



当たり前ですが、湖畔は風を遮る物がないのです。
今日の風は冷たくて、メッシュのグローブで失敗しました。
お目当てのワカサギの佃煮と、ちば醤油の納豆のたれ を買って4時頃帰ってきました。
今日の最高気温は16℃だったようですが、湖畔の体感は12℃位に感じましたね。
すっかり体が冷えてしまって、まだ4月なんだなと実感しました。
(16日は夏日でしたから)
昨年の4月23日頃は、国営ひたち海浜公園にネモフィラを観に行ったんですよね

今年も既に7分咲きで、見頃を迎えております。
今日は天気が良かったから、入場者数多かったことでしょうね
GW中、茨城県で一番の観光スポットだとおもいます。
茨城空港からもバスがでてますから、関西からのアクセスも簡単ですよ!
都道府県魅力度ランキング
不動の最下位
茨城県は今、一番脚光をあびる季節となりました

是非、茨城県の国営ひたち海浜公園においでください

と、ネタをすり替えて
お・し・ま・い