in茨城空港 スカイスリーフェスタ
に行ってきました。
前日の柏市までのお散歩で、風邪をひいたようです。
朝から頭痛くて、2度寝したら10時を過ぎてしまいました。
心配していた天気は、朝は



家から25分程で茨城空港に到着。
ステージに茨城空港応援大使がいます。
茨城空港のPRで、色んなところで活動しております。
すずちゃんさん(左から2人目)は梅むすめもやっていたみたい。13日は偕楽園にいるのかな?
オールドカー、ちょっとづつ全ての車両の写真を撮ってきました。
何回かに分けてUPしようと思います。
では、特別展示車両から。
NISSANヒストリックカー エキシビジョンレース出場車両
協力:GT-Rオーナーズクラブ中部
1964年 東京オリンピック使用車
協力:(有)プリンスガレージかとり
以降、一般の出展となります。
100台の応募があったようで、100番まで出展番号が付いていましたが、来れなかった車もいたようです。
シボレー カマロRS ポンティアック ファイアーバード
あまり馴染みはないですが、マッスルカーはアメリカの映画でよく観ますよね。
スタンゲリーニ アラドーロ
世界に5台しかないそうです。 整備が大変そうですね。
後部が異様に長いのがキモかったですね。
ドアちっちゃい! どおやって開けるの?
メーター類は少なくて、シンプルな感じでした。
トヨタ 2000GT
更に馴染みが無い車種です。(1930年代~の車両)
このほかにMG ミジェット、TC、PAミジェット
ジャガーMkⅡ、オースチンヒーレー という車両もありましたが、画像が5M越えてるのでゴメンナサイ。
天気が晴れ、反射で色がおかしかったので画素数あげて撮ったら5M越えてました。
フェラーリ 308GTB