皆さんはGWはどんな所へツーリングに行くんですかね?
モッキーは5月2日 or 3日に、茨城空港にちょいと遊びに行くぐらいしか決まってません。
リラクションTomoLIVE
まあ茨城空港は近くですから、途中で渋滞に巻き込まれることもなく、ふらりと行けてしまうので、イベントごとや地元のお土産の購入などで、よく行く場所ですが。
茨城空港は航空自衛隊百里基地と供用しているんですよ!
なので、航空自衛隊関連のお土産なんぞも置いてあるわけです。
といっても、ここでしか買えないレアなグッズなんかは無くて、すべてネットで購入可能なものですが、一応入手しておきました
百里基地のトップガン、梅組のワッペンです(裏面はマジックテープ)。大きさは直径93mmです。
この梅マーク、ワッペンではなくて、ステッカーだったら、バイクに貼ってしまうところなんですが、ステッカーってのは無いみたい。残念。
これを、ちぱるに渡してだな、ちょいとアピールしてもらって、百里基地の航空祭かなんかのイベントに呼んでもらおうという魂胆なのです。
百里基地で『梅組サイコー!』と叫んでほしいな( ´艸`)
その後、厚木基地あたりのイベントにもお呼びがかかり、F15×ちぱる1号の2ショットなんてことにならないかなぁ
次のイベントに持って行こう。。
そしてアマゾンでポチりましたDVDが届いておりましたのでご紹介。
テカってしまいましたが、
絶景ダム-放流-② -誰もみたことのないダム-
ちぱる日和2を見ている方ならご存知ですね。
ツーリングでダムに立ち寄ることってありますけど、ダムの内部や放流するところは見たことありませんからね。
放流シーンは音がすごくて迫力ありますよ!
以前立ち寄った御前山ダムなんかは、重力式コンクリートダムって呼ぶのかな?
次にダムに行った際は、ダムのスペックもしっかり見てみよう。。
景色や広大きさを見るだけでも気持ちの良いものですが、知識があればもっと楽しめますからね!
ダムツーリング行く人にはお勧めしてみます。
日の出まで1時間程になりました。
そろそろ支度をします。
どこへ行くかはお楽しみ♡