今年1年のバイクライフのまとめと、ブログを読んで、読ませて頂いている方々に感謝の気持ちを込めて。
1年なんて早いものですね。
2014年1月
叔父が無くなり喪中のため、初詣には行けませんでした。
大型免許を取得したものの、これだ!というバイクもなく、バイク雑誌を読みあさり、注目の新型車を見に行ったりしておりましたね。
この時の新型バイクは、ヤマハのボルト。
予約も入り、すぐに何台も売れたと聞きましたが、見かけることは有りませんでしたね。
2月
大雪。
キャブ車のRF400RVは冬眠状態。
3月
仕事が忙しく、夜勤生活。
消費税UPによる駆け込み需要でしたね。
モッキーが購入したのは、初めてのシートバックでした。
4月
夜勤生活だったため、桜の写真を撮りにしばしば出かけたけど、天気に恵まれないことが多かったな。
仕事のほうでは色々変化がありました。
おじいさん部長の退職。新人が3名入社。
5月
そろそろ真剣に買い替えようと悩みはじめましたね。
CBR650F国内仕様販売開始。
ツーリングは大洗や霞ヶ浦。いつもと同じ、ちょっとだけよの日帰りご近所ツー。
6月
22日にCBR650Fを購入することを決断。
RFとのラストツーリングに犬吠埼まで。
7月
CBR650Fの納車を待つ。
梅雨明けしたとたんに猛暑となりました。
8月
さよならRF


CBR650F納車


猛暑が続きましたね。
慣らしに夜走りしてました。
お盆休みは茂木のほうに走りに行ったり、
大洗から鹿島方向へふらついていると、ハロさんとすれ違ったり

ブロ友さん、いつかご一緒したいですね!
9月
6日にツインリンクもてぎでオートバイ×ロードライダーのイベント。
天気にも恵まれ、最高に幸せな1日となりました。
この日にCBR650Fの走行距離が1000km突破
15日にはピグ友さんが石岡のお祭を観に着てくれました
慣らしが終わってETCが付いても、いつもと同じく大洗行ったり、霞ヶ浦行ったり
10月
台風でひどい目に会いましたね。
会社には、新ラインを導入。
後半は仕事が忙しくなってきました。
行楽シーズンでしたが、ツーリングには行けなかった
11月
南海部品つくば店が閉店。ライコランド土浦店がオープン
9日には船橋オートでKTMのイベントに行くつもりが、風邪をひき唯一だった機会をのがす
ついに疲労もピークとなり、体重激減。
(最終的に5kgも減りました)
その反動でクシタニのジャケット購入
12月
相変わらず休日出勤続き。
14日、土浦にスネークモータースエンジェルが
初ツーショット
福山理子さんに、今年2度も会うことができました
1月にはライコランド柏店でまた会うことができるのかな?
要チェックですね!
千葉県のブロガーさんとも会えるかな
ちぱるちゃんには、22日~28日までの1週間、ちぱる冠番組チャレンジ企画に参加。
フル参戦して8%ぐらい協力できました。
クリスマスが楽しかったのは何年ぶりだろうか
アメスタありがとう! ちぱる ありがとう
今日は車とバイクを洗車したら、ちょとだけバイクに乗りそうです。
CBR650Fの購入を決意するまで、あれこれ悩みましたよ。
第一候補だったMT-09→ストリートトリプル85→BMW F800GT(中古)→ドゥカティモンスター696→CBR650Fって感じでした。
CBR650Fはですね・・・いまひとつ所有欲を満たしていません。
大変乗り易くて、とても良いバイクだと思いますが、アフターパーツなさ過ぎですよ。
今年は大型に乗り換えて、ETCも付けて、ちょっとだけよのご近所ツーリングから、もっと遠くまでのツーリングになるつもりでしたが、何も変わっていませんね
けれどやっぱりバイクが好きです。
来年もこんな調子だと思いますが、出来るだけ奇麗な景色だったり、楽しそうな雰囲気など伝わるようなブログにしていこうと思いますので、皆様どうかよろしくお願いいたします。
2014年もありがとうございました。