ETCついた | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

CBR650Fが初回の点検を終えて戻ってきました。

オイル変えても低回転のガラガラした感じは消えませんね。





ついにモッキーのバイクにもETCが付きましたよ!

ETC2

もちろんアンテナ別体式。
シート下に収まってます。


アンテナはここ。

ETC1


ということで、帰り道に常磐道を一区間走ってきました。
(石岡市がおまつりで渋滞が予想されたので、ちょうどよかったです。)


9000rpmまで回しましたが、RF400RVのVCエンジンのほうが、スムーズです。
気持ちよさではSUZUKIのVCエンジンの勝利ですね。
マフラー変えようかな・・・。


カウルの効果もRFの勝利です。
やっぱりRFの大きいカウルのほうが効果があるんでしょうね。
650Fの小さいスクリーンは高速では全く効果はありません。

タンクにかなり伏せた状態でないとヘルメットがブレまくりでした。
RFは少し伏せた状態でOKでした。

CBRのシート高810mmはこんなところでも差がでてくるんですね。。



そろそろCBR650Fのスクリーン出てきてもいいんだけど・・・・。


気に入ったの出るまで、気長に待つことにしましょうかね。






ペタしてね