慣らしツー8/17 霞ヶ浦 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

お盆休み最後の日。
朝はまだ雨が強く、正午になっても天気がすぐれない感じでしたが、天気予報では
になっている。


昼ごはんを食べて、14時前に出発。

今日は霞ヶ浦周辺のお散歩です。


まずはいつも通り、霞ヶ浦大橋。

大橋


時折晴れ間が見え始め、少し暑くなってきました。

観光帆引き船は昨日出ていたようです。

650f

今日もバイクは多くない。
アメリカンの集団が6・7台いましたね。




長居はせずに、歩崎公園に移動です。


歩崎公園には群馬ナンバーの集団と、エストレアとベスパがいました。
モッキーの後にも、3台ほど地元土浦ナンバーのビッグバイクが来たり、今日は珍しくバイクが多かったな。

公園1

歩崎公園

公園2

晴れると暑いです。
木陰がとても気持ちいい

湖畔

このあたりは釣り禁止のため釣り人はいませんが、ベイトフィッシュの跳ねる姿が多くみられました。



群馬ナンバーの集団はバイパス方向に走って行きましたが、モッキーは地元ライダーなので、走り慣れた道を行きます。


広大な面積のレンコン畑が続く、かすみがうら市の湖畔の風景。

ハス田1

こころの風景とでも言いましょうか、穏やかな気持ちになります。

原付並みのゆっくりした速度で走ります。


ハス田2


やっぱり天気はがいいですね!






でもって、いつもの総合公園。

総合公園

水連が見頃で、カメラを持った人が多数。
一眼レフで花の撮影をしている人もいました。
スイレン


ビオトープをぐるりとしましたが、今日は特定外来種ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)の10cmぐらいの子ガメをたくさんみましたよ。
でも、絶滅危惧種日本メダカもたーくさんおりました。




今日はもう少し先まで行ってみました。


美浦1


いばキラ☆ロードでも紹介された場所です。

美浦2

霞ヶ浦が見渡せます。

美浦4

そして逆光

美浦3


時刻は17時になりました。

今日はスモークシールドのジェッペルなので、日が暮れる前に帰れるようにここで引き返し、湖畔を少し走って帰りました。

650f1

650f2

連休最後の日は100kmほどしか走れませんでした。
ODO

現在の走行距離、725kmです。

今月中には慣らし終わらせたいですね。
はやく高回転の伸びを味わってみたいです。


次回は慣らし中のインプレでも残そうと思います。


ペタしてね