6/14のお散歩 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

お久しぶりになってしまいました。
今日はバイクです。



今朝は早起きしまして、のんびりとW杯グループB チリvsオーストラリア の中継を見てました。

スペインはオランダに5-1で大敗してたんですね!
やっぱりスペイン人と言えば・・・。
今夜、予選観ます。


9:30を過ぎて出かけた先は、かすみがうら市のバイク屋さん。



途中でガソリン満タンに。
最近はダラダラとしたツーリングで、18km/ℓぐらいの燃費です。

ここのバイク屋さんでRFの最後のオイル交換です。
ちょっと、CBR650Fのことと、RFの下取りのことをお聞きしまして、やっぱり赤男爵より近いこのお店でCBR650Fを購入しようかと考えております。

すぐに納車は無理なので、1ヶ月ぐらいは覚悟しておいてほしいそうです。

今年はエルニーニョで梅雨明けが遅くなるかもなんて話ですが、今注文すれば夏本番前に納車できそうですねぇ。
どうしようかな。


オイル交換が済んで、筑波山回って帰ってくるつもりだったんだけど、気が変わって、いつもの愛宕山に変更です。



RF

あ、左側のステッカーは貼りませんでした。
次に乗る方にサービスです
お好みのステッカーを貼ってください

春の天狗の森は桜が奇麗でしたが、今はこんな感じ。

天狗の森

池の水は抜かれていました。

で、今日来たのは、森の中をちょっと歩いてみたくて。



見るからに涼しげです

森

知らない植物

よくわからない植物が。
斑入りの葉にニョッキリと実が付いてますね。なんていう名前かな?

階段

けっこう急な階段を下りていくと、橋がみえました。

橋

沢といってもちょろちょろと水が流れている程度です。

もうちょっと下に行くと、

みずたまり

砂防ダムのようなものがあって、水溜りがありました。

生き物の姿は見えませんでした。
沢ガニとかいるかと思ったんだけどね。

砂防ダム

気温は25℃未満ってとこですね。
ひんやり といった感じはありませんでしたが、気持ちよかった



生き物発見!!!

シマヘビ


小さめにしときました( ´艸`)

10分ぐらい、ここの側にある東屋(あずまや)でのんびりして、お昼になったので引き返し。
降りてきた階段を登ります。

今度は足元ばかりじゃなく、木々を観ながら歩けます。

もみじ

木漏れ日って、なんで気持ちがいいんだろ?

森1


マイナスイオンのせいかな?

もみじ1

ヤマモミジがこんなに奇麗だったとは。

紅葉してるモミジより奇麗だよね!

短時間でしたが、とっても癒されました。



これからホームセンターでお買い物。



明日もいい天気みたい。
みんなW杯見てからお出かけですね



ペタしてね