初雪 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今回は自動車ネタです。


昨日は早起きしたんだけど、頭痛がひどくて、せっかくの土曜日の日中は寝てしまいました。
バイクで霞ヶ浦にでも行くつもりだったんだけど、すごく寒かったんだよね。

そして、茨城県のモッキー地方は初雪となりました。

雪の予報は、どうせまた当たらないんだろうと思ってたんだけど、今回は当たってしまいました

積雪は2cmぐらいなので、10:30には車の積雪も溶けてました。


昨年はしっかり積もったので、兄のエリシオンと、父のエブリイのタイヤもスタッドレスタイヤを履いたんだけど、エブリイはN-BOX+に乗り換え、兄のエリシオンは昨年のクリスマスイヴに追突され、N WGNに買い換えることになりまして、昨年ちょっとだけ使ったスタッドレスタイヤが不要となってしまいました。

140119_1006~0001-0001.jpg 140119_1005~0001.jpg

エリシオン用は215/65R16です。溝は8mmで新品同様ですね。

CA390569.JPG
こっちはエブリイ用。よく見て行かなかったんだけど、12インチだったんです。
こっちも新品同様で、ショルダーには一部、ヒゲが残ってました。

こいつを持っていても邪魔なだけなので、売ってこようということで、あちこち奔走しました。

AB、黄色帽子、タイヤマンでは中古の買い取はしていないとのこと。
ホンダ用の鉄ホイールの新品は、4本で¥18,000もする

ちょうどお昼なので、一旦家に戻り、食事を済ませてから、R6沿いの中古タイヤ屋さんへ行ってみたのはいいが、日曜祝日はお休み
向かいにあるカ―コンビニ倶楽部で情報収集。

社長が不在のため、スタッドレスタイヤの買い取りができるかどうかの返答はできないとのこと。
一応、明日、連絡をくれるということで、エリシオンのスタッドレスタイヤのタイヤサイズをメモしておいてもらいました。
もう1件の中古タイヤ屋さんも、日曜祝日はお休み出そうで、この先にもう1件、中古タイヤ屋さんがあるとのことで、そこへ行ってみました。
茨自販リサイクルセンター直営なんたら・・・・。

残念ながら、買い取はやってないとのこと。
でも、中古のタイヤ、ホイールがけっこう置いてあります。
てっちんホイールは1本¥1,000です。

また家へ戻り、N BOX+に乗り換え、エブリイのスタッドレスタイヤを積んで、もう一度茨自販リサイクルなんたらへ・・・。

調べてもらいましたが、エブリイのタイヤは軽トラなどと同様のタイヤで、N BOXなどに付けることができません。
12インチはキャリパーが干渉してしまい入らないんですね。

仕方がないので中古のスタッドレスタイヤと、ホンダ用のてっちんホイールを購入し、¥16,000でN BOX+をスタッドレスタイヤに履き換え完了しました。


残った軽トラ用のタイヤとホイールは、スズキアリーナで営業をしている友人に4本¥5,000のお友達価格で譲ることとなりました。
彼はスズキの軽トラを持っているし、もしいらなければ、スタッドレスタイヤをサービスで付けて車を売るのに使ってもいいでしょう。

軽のタイヤは処分できましたが、残ったエリシオンのタイヤはというと・・・。

CA390571.JPG CA390572.JPG

16インチのホイールは、モッキーのブレイドに使えそうなので、ありがたくいただくことになります

タイヤはでかすぎ使えません。

リサイクルショップでは、スタッドレスタイヤは1本¥1,000。ホイールとセットじゃないと売りにくいという理由です。
ホイールとセットなら高く買うって言ってたけど、ホイールはモッキーが使うのでここでも売れない。

兄の会社で、同じような大きめのミニバンに乗ってる人にでも譲ってもらいましょう。
『中古タイヤに相場なんてものはなくて、多分だけど、あーだこーだと理由をつけて、結局は1本¥1,000程度にしかならないでしょう』って話なので、知人やインターネットオークションで売った方が高く売れるんだって。

近いうちに、今度はタイヤを外す出費が

タイヤを外せたら、今度はモッキーの車に入れ替えの費用も・・・・ヽ(;´Д`)ノ



次の土曜日は休日出勤だよ。
またがんばろう(´□`。)

ペタしてね