大自二教習6 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日は朝から教習所。

XJR1300乗りましたよ。

CA390355.JPG

CB750よりシートがくびれてて、足付きは悪くない。

でもアイドリングが高めでトルクがあるから、クランクとかでクラッチ切ることが多くて、左手は疲れたな。

意外と、スラロームは平気でした。


教習内容は、回避ってのをやりました。

3速、30km/hから、旗を出されて、白い旗だったら右に。赤い旗だったら左に、ってやつ。
あれ嫌い。

あとはAコース、Bコースのおさらい。
卒険はどっちになるんだか・・・。

一本橋、落ちました。
タイム伸ばそうとすると、まだ駄目ですね。



次の時間はシュミレーターってやつ。

普自二取った時は、そんなもんなかったので、ちょっと戸惑いました。

あまり面白いものではないです。

転倒や接触はしなかったけど、もう何があるのかは想像ついちゃいますからね。


三菱製なんだけど、segaのほうがいい物造れるんじゃないの?

シュミレーターは中型の若者と2人で受けたんだけど、若者はタンデム時の注意事項のビデオ見せられてるとき、うとうとしてましたwww


おまえ、バイク乗るな。
死ぬから。




話は変わりますが、先ほどまでなでしこジャパン観ながらピグスタジアムにいたんだけど、



03部屋、上からだーさんとすーもちゃんとモッキーの3人だけって・・・

顔なじみですやん


やっぱり、なでしこジャパン(サッカー女子)の人気って、一過性の流行りでしかなかったんですね。

モッキーはサッカー経験者です。
ちなみに、今回は召集されなかった、FW京川 舞はモッキーの中学の後輩なので、(一応サッカー部に所属してたみたいです)W杯取った現主力メンバーより、次世代を応援しています。



次回の教習所の予約は28(土)です。

今月は仕事が本当に忙しくて、2度の3連休もつぶされて、ツーリングどころか、教習所にもなかなか行けないという・・・


ストレス貯めないように、ときどきバイク通勤しようと思います。

ペタしてね