別居の距離感 | メガンテ!!と叫ぶ日々。

メガンテ!!と叫ぶ日々。

ADHD長男の中学受験奮闘記(2023終了)と家庭でのいざこざを少々。リアルタイムで更新していく予定です。

イッタラ50%オフあるよー ちなみに私は買った!!!

 

 

色はハニーを買ったよ

ヴィンテージブラウンも持ってるんだけど、良い色でおすすめ。

個人的にはリネンとかよりも好き。

 

 

 

というか、最近別居したい衝動がすごいです。

むしろ、正しくは「別居させたい」なのですが…

 

 

一緒にいないほうが、

たまに会うくらいのほうが

 

うまくいくこともある

 

絶対そう

 

 

正直、私も夫の性格にはうんざりしておりますが…

そうはいってももう大人だからなんとかなる 半分以上はあきらめてるし

 

でも、今回言ってるのはきゅーのこと

きゅーと夫のことです

 

夫は典型的な昭和初期の男みたいな感じで、何事も気の持ちようだと心の底から思っている困った人です。

そんでもって度を超えた天邪鬼で、人の話しを全然聞かない

自分の常識が完全に、そう完全にパーフェクトに正しいって思ってて、本当にたちが悪いのです

 

特に、きゅーに対する理解はひどいもので

原因は全てきゅーにあるって思ってて、それゆえに毎日怒る

きゅーのやることなすことに、全て怒る。

 

夫の中にある「中学生はこうあるべき」「自分の息子はこうであってほしい」という像にそぐわないんだと思います

 

あまりに怒られるので、見ていてかわいそうで。

最近は特に、どんどん痩せてきて昨日は夜も寝られない感じで、でも土日とかずーっと寝てる日もあって

なんだか、何かの調整がおかしくなっているような印象をうけます

これが本当に壊れてしまったら大変だで、だからこそ絶対に別々に暮らしたほうが良いだろうと最近本気で思うようになりました

 

だけど、離婚ってなると生活的にもきついし、娘たちにはちょっと口うるさい父親くらいのレベル感で

態度がヒドイのはきゅーに対してだけだから、きゅーだけ避難させたい

 

現実的には祖父母の家に下宿?的な感じが良いのかなと思いますが

それはそれで気を遣うから嫌みたいだし

私がきゅーと一緒に家を出るのも考えていますが、妹たちのことを考えるとそれもどうなのって思うわけで

 

 

なんだかどうしてあげたら良いのか、本当に悩んでいます…