母親なのにどうしたら良いか分からない! | メガンテ!!と叫ぶ日々。

メガンテ!!と叫ぶ日々。

ADHD長男の中学受験奮闘記(2023終了)と家庭でのいざこざを少々。リアルタイムで更新していく予定です。

先日参加した、入試体験会。

 

採点された答案が本日戻ってきました。

先生方、仕事が早い!

 

点数は…

 

び、びみょーーーーーーー💦

 

 

ネットでは最近の合格者最低点を見つけられなかったのですが、過去のデータでは約6割。

 

 

算数はギリ大丈夫でしたが、国語は6割もとれてなくて、2教科合計でこれが本番だったとしたら不合格だと思います。

 

過去問も一度もやらず参加したとはいえ、きゅーの第一志望の学校との偏差値差を考えると、対策せずで受けたとしても合格者最低点ラインは超えてほしかったのが正直な気持ちです。

 

この実質不合格を、きゅーに言うべきかどうか、迷っています。

 

やる気、なくすかな。

それとも多少危機感を感じてくれるだろうか…。

 

 

我が子のことなのですが、どうしたら良いか分からない…!!

でも、伝えたほうが良い気がする…。

 

でもでもでもでも、伝え方むずいーーーーーーーー!!!!

 

 

どうやったらやる気を出せるよう誘導できるのでしょうか…

 

とりあえず、きゅーが塾に行ってる間に考えながら、テーブルの上をきれいにしようと思います…(なぜ)