木火鍼灸院の年末年始の営業のご案内です。

 

12/29(水)~1/3(月)はお休みとさせて頂きます。

 

宜しくお願い致します。

 

 

今年も残り少なくなりましたね。

 

今年もコロナに振り回された一年でしたが、10月以降は幸い

落ち着いてきたので、去年よりは年末年始も気楽に過ごせそう

なので、少し期待しています。

 

皆さんも色んな制約や試練の中で生活されて、大変厳しい

状況の方もいらっしゃると思いますが、早く安心な日々に

戻れと良いですね。

 

 

近い目標としては、正月のニューイヤー駅伝と箱根駅伝

を全力応援することです照れ

木火鍼灸院からのお知らせ


8月9、12、13日はお休みとさせて頂きます。

よろしくお願いします。





大迫選手、ラストランで素晴らしい走りを

見せてくれました。


割と日の当たる、派手な活躍が多かった

印象ですが、長距離選手というのは、人

知れず、地道に毎日毎日悩み苦しみながら

積み上げていくもので、今日の走りも、

苦しくても決して諦めない、大迫選手の

生き様がそのまま出たような、素晴らしい

レースでした。



大迫選手は早稲田大学の頃から、ずっと

応援せさて頂きました。


速くて強いのは当たり前。

単身アメリカの強豪チームに飛び込んでいって

、がむしゃらに強くなることを目指したり、

常に先駆者として長距離界を引っ張って

きた功績は大きいと思います。



2年前のMGCでは、現地まで見に行って、声

を枯らして応援したのが、一番の思い出です。



大迫選手の新たな夢を引き続き応援して

いきたいと思います。





オリンピックも全ての競技が無事に

終わり嬉しく思います。関係者の方々お

疲れ様でした。




色んな競技の名場面が沢山ありすぎて、

本当に楽しませて頂きました。


唯一残念なのは、楽しみにしていた観戦が

出来なくなってしまったこと。


いつの日か、また満員の観客と共に、

スポーツの応援を大声でできることを

願うばかりです。



ワーホルム、やってくれましたね

びっくり

ただ、ただ、驚き、でした。

世界記録、出るかな、とは思っていましたが。

この記録は、想像を絶してますね。

2位の選手も世界記録だったので、強い相手
がいて、相乗効果で出た記録だったのかも
しれません。

カールルイス
マイケルジョンソン
ウサインボルト

彼らと同じぐらいのインパクトでした。

やっぱり陸上は面白いですニコニコ




三浦選手、見所十分でホントに凄かった。
ただ、予選で少し頑張り過ぎて、疲労が
抜け切れていなかったのかな?
でも、これが彼の長所でもあるので、
これからも、応援します音譜



短距離陣は少し残念でしたが、短距離は
ほんの僅かな狂いで、全く走れなかったり
するので、力負けではないと思います。


女子3000mSCの山中選手も印象に残り
ました。
小柄ながら筋肉質で、バネのきいた美しい
フォームが最後まで崩れることなく持続し、
男子の三浦選手と共通する部分が多いよう
に感じましたキラキラ


もちろん女子1500mの田中選手も良かった
ですね。スピードを磨いてきて、その成果が
大舞台で出せるなんて素晴らしいですアップ



幅跳びの橋岡選手も惜しかった!!
ちょっとファールが多く、いつもヒヤヒヤしま
すが、実力的にはメダルを取ってもおかしくない
ぐらいにはきているので、ホントに残念でした。



この後は、女子やり投げや男子110H
そして、4×100mリレー、マラソンとまだ
まだ盛り沢山!


個人的には、男子5000m、女子200m
女子400mが気になります。


あと競歩もあったガーン