日曜日は2つの大きなレースがありましたね。

 

丸亀ハーフ。

自分は高松市に住んでいた事があるので、懐かしい思いで

観戦していました。

 

今年は、気象コンディションが抜群で、超ハイペースの割に

大きく脱落する選手が少なく、好記録続出でしたね。

 

太田選手は、さすがの力を見せてくれましたね。

やっぱり、1人抜けている感じがしました。

 

篠原選手も、学生の中では力が違いますね。

昨年秋頃から、立て続けにレースに出場して、

この安定感は凄いです。

 

今年、是非世界陸上で見てみたいです。

 

早稲田の名探偵、工藤選手、駒沢大学勢も、

好記録続出祭りでしたね。

 

それから、我が立教大学、馬場選手も強烈な

爪痕をのこしてくれましたね。

 

今年の学生界を引っ張って行って欲しいです。

 

 

別大マラソンも面白かったですね。

 

まさかの若様、学生記録とは、、

自分は彼の事、あまり評価していなかったのですが、

この走りは、強烈でした。

 

山に特化した練習を積んでいたので、人並み外れた

スタミナがついていたのかもしれません。

 

このあとの去就が注目ですね。

 

平林選手は、少し残念でしたが、力は見せてくれました。

篠原選手同様、レースに出続けていたので、疲労や調整不足

が会ったのかも知れません。

 

まだまだ、将来性のある選手なので、焦らずじっくりと練習

を積み重ねて欲しいです。