モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」 -5ページ目

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

遠征出発前に時間がある時は洗濯機を回してバスタオルや

枕カバー等夜に使うモノを洗うチャンス。

 

正午過ぎのひかりで新大阪GAオークションへ。早く行っても

時計は始まってないので15時半から16時までに現場へ到着

するのがベストだと思ってます。

 

一度だけ15時に始まった事があって、その時は南紀から向かう

スケジュールで、そんな日に限って特急くろしおが30分以上

遅れるという日だったなあ。GAオークションも始まってもう

そろ1年が経とうとしています。歳取ると時間経過が早いね。

 

今夜は1泊して大阪Kさんと骨董千葉軍団総帥とウナギを食べる

予定、大阪FMWVの打ち合わせとあとは情報交換ですね。

千葉軍団総帥は人生を賭けた勝負中でそれを聞くのも面白そう。

明日の朝に戻ります。戻るついでに都内で金売り??

 

ぶっちゃけ貴金属スクラップの値段次第ですが、土曜朝ドン下げ

して今朝少し戻ってる感ですので今日の買取価格は中マイナス

と思われます。しかしメタルは高い。

 

今週末どうせまた都内へ出るのでそこまで持ってるのも手。

大きく動くきっかけがあるとすれば月末ハロウィン。

そこでもう1段上がったら笑える。

image

3月の大阪会場を押さえましたので決定。

来年3月は多治見時計大会と川崎JWTGもあるので多忙だな。

大阪FMWVを月の後尾に置くところは奥ゆかしいのか余裕なのか。

 

ぶっちゃけ都内開催を回しているので気分がそんなに変わらない

というか、特別なモノではなくなっている感じ。旨いモノを食べに

大阪へ行ってる感。11月は河豚鍋で決定だ!

 

都内FMWVにはここ数か月モンスター旋風が巻き起こっている

ので出展者の息切れ模様も何となく聞こえてきます(笑)

 

前出しは今のところ枯渇する雰囲気も無いのでそれがある限り

続けようと思っていますが。

地獄祭りがマジ地獄に成って逝く予感、、、、

Home | FMWV freedom market of watch vintage

image

御徒町FMWVどうもありがとうございました。

大盛況とはいかないまでもそれなりの盛況感があった。

 

終わってから都内お客さんと会食する為にそのまま車で移動

しましたが、ワシは飲まないが相手は飲むので今日は日曜日

だし、昼からやってる店がなかなかない。

 

結局初めての「串カツ田中」で腹超パンパン。

カスうどんが余計だった。帰宅後倦怠感に襲われてさっきまで

動けず、明日新大阪に一泊なので何もしたくないし、明日は

大阪Kさんと千葉軍団総帥とウナギを食べて元気になりたい。