モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」 -13ページ目

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

郵便本局へ行く途中、千葉軍団総帥「伊万人」さんの前を

通るのですが、今日は閉まってました。祝日だもんね。

 

そのお店の正面に「満福亭」という町中華屋さんがあって

噂には聞いてましたが遅めのランチで入ってみました。

 

お客さんひっきりなしでびっくり。

しかも11時から14時までのランチ営業のみ!。

モキタス君はレバニラ定食を頼みましたが、いつもイオンの

王記厨房ばかりなので新鮮な気分で頂きましたとさ。

 

因みに出発寸前に届いた荷物の結果はハズれ!!

大ハズれですけど他で取り返せるローリスク勝負でした。

 

さて、快活クラブに入ったし全日本プロレス立川大会

でもみますか。





イベントに出店してなきゃ普段通りの日。

ただプロレス興行等があるのでモキタス君的には若干ザワつい

ていて、午後からネット配信でプロレス観戦の予定。

 

しかし風がだいぶ冷たくなりました。

昼間の日差しはまだ強いけど勢いはない。

 

今週末池袋FMWVやって、そのまま羽田空港から南紀へ飛ぶ予定。

向こうで何か出来る仕事はないかと思案中ですが、結局時計触り

に落ち着きそう。時計を触ってりゃ気持ちも落ち着きます(笑)

 

今更ながらプロレスも時計も完全なオタク気質、そこへ若干カネ

の匂いを纏わせると飯が食えるという生活実験中です。

 

しかし気が付いたらもう還暦間近。

この実験もこの先そんな長くないね。

image

欲しくもなかったけど声出さなきゃ馬鹿安で終わるのが古物競り

なので、当て馬じゃないけど納得価格まで声を出します。

そうやってるとまた時計が集まるじゃないですか。

 

ソレよりも何よりも楽しみな事が幾つかあって、明日その1つが

何となく判るという、自分的には確信めいたものがあるのですが

ハズれても損しないというローリスクハイリターン案件。

 

そして明日は祝日で全日本プロレス立川大会、確か去年は観に

行って全日本プロレスTVにもバッチリ映ってたモキタス君ですが

今年は忙しいから行かず、全日本プロレスTVで観ようと思って

いるのですが、どうせなら大画面で観たいので超絶久々に

「快活倶楽部」へ入ろうと思う(爆笑)

 

14時スタートなのでそれまでばっちり時計を触って、遅めの

昼を宮里家の上級ラーメン、快活クラブはその数軒隣という

流れる様な王道の予定です。