昨日の富岡骨董市で隣に出店してるMっちゃん、そして猫さん、
Fさん達と話す内容は♠関税に追随する株の話ばかり(笑)
モキタス君は売りを2度迷った時点でお陀仏。
今日は守備体制に入る。本日がセリングMaxという説もあるが
「ちょい戻して更に下げる」という経験はこれまで何度もある
ので「心理学的視点」から風を読む展開になりそう。
会社の収益自体は今直ぐどう変化するっていうアレでもないし、
先を読んで賭けるというゲームではあるけど、米国へ輸出してた
産業は確かにアゲインストだし金融波乱に巻き込まれる銀行株
もアレだというのは素人でも判る。
しかしながら突然来るからブラックマンデーなのであって、もう
1週間以上揉んでて更にドス、ドスンというアレはあるのかな。
それとも安全性バイアス過ぎるのだろうか。
先ずメタル貴金属は半端ないだろうな。今は持ってない。
ここからは自分との闘い。向かい風は過ぎるまで耐える。