おはようございます、ネットで買い物 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日長男の高校入学記念にスマホを買って欲しいというから

ポイントのあるビックカメラで観たら5月出荷と書いてたので

ビックポイントをそのまま使えるソフマップの中古を観たら約

2万円安いし直ぐ着くという訳でポイント使ってビック新品

より3万円安で注文しました。

 

今朝電気ケトルが壊れているというからまたまたビックカメラで

見てたらPC画面上にAmazonが割り込んできて1500円安い

との表示、そちらに飛んで3500円切ってるから510円送料

かかったけど無事ゲット。

 

大幅に安いうえにAmazonへ手数料払って商売的に合うのかな。

デフレマインドがどうこうのってネット通販の影響が相当大きい

と思います。画面での「買いたい衝動」は値段競争しかないし。

 

 

そうそう、ネットといえばコーヒーで少し想うところがあった

ので後で書きます。