今日の川崎JWTGの盛り上がりを観て、どういう告知で集客
しているのか気になったのと、こんな雰囲気だと銀座催事は
ずっと先の夏だけど大爆発しそうな予感がしました。
日々池袋FMWVの空気に浸かったままなので外の空気が解ら
ないというか、せいぜい有明骨董ワールドくらいなのであれは
「純時計」じゃないからアレだとしても、軍団時計帯と黒岩さんの
純時計ブースは世田谷ボロ市並みの人だかりだったと聞きます。
だから「熱い」モノがネットから相対売買へまた戻りつつある。
そんな感覚を覚えた本日のイベントでございました。
しかしまぁソレよりも何よりも先ずはモノがないとね(自爆)