時計競り済んで多治見にもう一泊、伝串から帰還なう | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

カピカピに乾いた感じの伝串を3本食べて胃の中で膨張した

のか腹パンパン状態で反芻しながら帰ってきました。

伝串とは鶏皮の唐揚げ風調理で1本50円が売り、因みに

生中は黒ラベルで150円だって書いてたけど本当かな?

 

黒岩さんと迂回さんの3人で「新世界多治見店」。

新橋にある新世界本店は多治見店の半分くらいの面積で平日

でも歩道に待ち客の列が出来るくらいの密度ですが、ここは

毎度ガラガラ、面積がデカ過ぎるんだって(笑)

 

昨日ハイボールを飲んで少し調子が悪くなったモキタス君は

本日ジンジャエールと烏龍茶でノーアルコール。

 

明日は黒岩さんの車で平塚駅まで送って貰います。