南紀田辺は雪模様 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

関西は雪雲がかかるという予報でしたが、まさか紀伊半島

御坊以南までかかるとは驚き。平地で積雪だったんですから

山間部(中辺路、龍神等)では動けなかった筈です。

 

そう考えると関東でも埼玉北から群馬県は雪が降って新幹線も

かなり遅れたみたいですが江戸は快晴、寒いけど何ともない。

 

何も無い漁師町の田舎から都を作った徳川家康が陰陽師に

頼んで風水をアレして結界を張ったと言われる真骨頂が

こんな時に実感出来ます。

image