FMWVの名物として午前中段ボールがアレで、最近は午後の
M澤親方のカオスな時計軍団が華を添えてくれてる感じ。
だから黒岩さんの仕上げ時計の他にも大いなる盛り上がりが
あって、前回は「午後2回」という初体験。
そろそろM戸(千葉)の買い出し屋さんが登場するのでは?
という予感がしますがさて次の次の次くらいかな。。。
次々回は「1人地獄祭り」があるのでそこの繋ぎも上手く行き
そうな感じですし、「混ぜる」という入れ替え戦が出来るのが
FMWVの長所であり要らないモノが要るモノになる不思議な
場所、カオスな空間です。
必要以上のオカネを持っててもしょうがないしねぇ。
モノで持ってた方が楽しい。ジュニアが1本立ちして屋号は何?